平尾大楠保育園から

平尾大楠保育園のみんなは、いつも元気いっぱいです

お散歩へ行ったり、公園に遊びに行ったりして体をたくさん動かしているので体力もついてきています!!

雨が降って、戸外遊びが出来ないときなどには室内遊びになりますが、室内でも子ども達が充分満足出来るような保育を心がけています

先日は、室内で「新聞紙遊び」をしました!

新聞紙をぐしゃぐしゃに丸めたり、ビリビリ破いたり、つなげたり、遊び方は無限大!!

あっというまに保育室が紙だらけ

紙の海になってしましました

雪合戦ならぬ、紙合戦が始まったり、

紙の上に寝転がって、泳ぐ真似をしたり、

お洋服にして、ファッションショーが始まったり。

子ども達は、思い思いに新聞紙遊びを楽しんでいました

?紙飛行機を作ったよ!

見て!お姫様

僕は、消防士!!

ぼくもかっこいいでしょ!

バットとボール!野球するぞ?!!

たくさん遊んだあとは、きちんとお片づけ!

袋に入れて・・・

なんとトトロの完成?!

ただ片付けるだけではなく、最後まで子ども達が楽しめるものを

平尾大楠保育園から

少しずつ、少しずつ、春がやってきていますね

先日、子ども達と一緒にチューリップを植えました!!

「どんな色が咲くかな??」

「いつ咲くと?」と、子ども達はすごく嬉しそうな顔で聞いてきました

「きれいに咲きますように!」

 

玄関に置いています

 

保育所から,平尾大楠保育園から

こんにちは

更新が遅くなってしまい、申し訳ありません

2月のクッキングは「やきそば」です

?まずは、お話を聞いていきます。

使う野菜の名前や形、色。一つひとつ確認していきます

↓↓今回は僕達が大活躍だよ!!

にんじんの皮むきに挑戦!

包丁を使って、切っていくよ!指に気をつけてね!!

たまねぎの皮をむくよ!目がしみる?!!

キャベツを切るよ!ザクザクいって楽しいな♪

油をひいて・・・

材料を入れていくよ!

?昼食?

みんなで作った「やきそば」!!

 

「いただきま?す!!」

 

 

 

2012年1月20日平尾大楠保育園から

2012年、初!のクッキング

今日はみんなで「カレーライス」を作りました

前日の午後に、お肉屋さんとサニーへお買い物

材料はすべて子ども達と一緒に決めました

?クッキング当日!子ども達は朝から大はりきりです

野菜の形、色、1つずつ材料の確認をしていきます!

お野菜、きれいに洗いましょ

  

皮むきも子ども達で行います!

「野菜のお洋服(皮)を脱がしていくよ!」と言うと、「お野菜さん、寒そうね?!」という声が(笑)

  

  

次は、お野菜を切っていきます!

手を切らないように、慎重に・・慎重に・・。

 

おなべに油を入れて・・・

お肉に、お野菜を入れて・・・

?

しっかり炒めていきます!!

お水を入れて、ひと煮立ちさせたらルーを入れてしばらく待つと・・・

カレーライスの完成!!デザートはりんごです

みんなで美味しく食べました

2月のクッキングは何かな?楽しみにしておいてください

 

平尾大楠保育園から

平尾園では、1月7日に「太宰府天満宮」へ初詣に行きました

平尾駅から電車に乗って行きました

切符を通したり、向かいの電車を見たり、子ども達は大興奮

揺られること約40分・・・ようやく太宰府天満宮に到着

池では鯉や亀を見つけました

?参拝をして、境内をぐるり・・・

猿回しがあっていたのでみんなで見ました

「おさるさん、すごいね?!」と、目をキラキラさせて見ていました!

今年1年もみんなが仲良く元気に楽しく過ごせますように♪と願って、太宰府天満宮を後にしました。

今年も子ども達に様々な経験、体験が出来るようにしていきたいと思います

 

 

平尾大楠保育園から

12月にしたクッキングの様子をお伝えしたいと思います♪

2011年最後のクッキングは「デコレーションケーキ」!!

まずは、生クリームを作っていきます

? ?

? ? ?

 生クリーム美味しそう?♪

?スポンジケーキに生クリームをぬっていきます

?

真っ赤な美味しいイチゴを乗せて・・・

? ?

アンパンマンクッキーを飾り付けて・・・

? ?

完成?

みんなで記念撮影をしました

12月のクッキングも楽しく行うことが出来ました

次回のクッキングは1月18日になりますので、またお伝えしますね♪♪

 

 

 

平尾大楠保育園から

ご挨拶が遅くなり、申し訳ありません

遅くなりましたが・・・

あけまして おめでとございます

昨年中は、一方ならぬご厚情を賜り心よりお礼申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2012年 1月    平尾大楠保育園職員一同

 

平尾大楠保育園から

こんにちは

今日はクリスマスイブ・・・明日はクリスマスですね

平尾大楠保育園では、一足早く12月17日(土)にクリスマス会を開催しました

クリスマス会に向けて子ども達は10月から練習を始めてきました。

「サンタさんにプレゼントもらうんだ!」と、子ども達のやる気を高めながら練習に励んできました!

合唱は「あわてんぼうのサンタクロース」

練習時間以外でも、お散歩に出かけた時にみんなで歩きながら歌いました♪

合奏は「幸せなら手をたたこう」

タンバリンとマラカスを使って演奏しました!!保育者の真似をしてみんな上手に鳴らせました♪

お遊戯は「マル・マル・モリ・モリ」

今年大ブームを巻き起こしたダンスです♪子ども達はこの踊りが大好き

小さい子も大きい子も、み?んなノリノリで踊ります

そして・・・み?んなが練習のときから頑張っていたので一足早いですがサンタさんが遊びに来てくれました

みんなサンタさんの登場に喜んでいました

練習を頑張った子ども達に、サンタさんからの一足早いクリスマスプレゼント

一人ずつ、プレゼントをもらって握手をしましたよ

ちゃんと「ありがとう」も言えました♪

みんなとっても嬉しそうでした★

子ども達、ご家族の方々に楽しんでいただける1日となりました

ご参加くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!!

 

さぁ?て、今日はサンタさんがやってくる日・・・

「ぼくたちのところにもちゃんと来てくれるかなぁ?」

それでは今年も残りわずかとなりましたが、最後までよろしくお願いいたします

 

 

 

平尾大楠保育園から

もう12月に突入してしまいましたね

遅くなりましたが、11月のクッキングの様子を書きます

11月のクッキングは「焼きドーナツ」を作りました

「今日はクッキングだね?」と、朝からゴキゲン

最初に、先生の話をよく聞きます!

卵を割るのも上手になりました

 

みんなで、かきまぜていきます

  

砂糖、粉、牛乳を入れて・・・

  

最後に溶かしバターを入れて

またさらに、よくかき混ぜます!!

これがドーナツになるのかなぁ・・・?

型に流し込んでいきます☆

  

そして、みんながお昼寝している間に焼き上げました!!

起きてから、ドーナツにデコレーションをして美味しく食べました

  

  

11月も楽しいクッキングとなりました

では、今年最後のクッキングをお楽しみに

 

平尾大楠保育園から

10月31日は「ハロウィン」

平尾園ではハロウィンパーティーを行いました

子ども達は、このハロウィンパーティーをとても楽しみにしていました♪

午前中は、ハロウィンにちなんでかぼちゃを使ったクッキング

みんなこの日ばかりは、いつもよりもおりこうさん

先生の話をよく聞いています!

これは、「かぼちゃ」だよ?♪

僕達も、お手伝いするよ?

 

心を込めて、みんなで作っていきました

そして、みんながお利口さんに眠っている間にオーブンに入れて焼きました!!

お昼寝が終わってから、ふんわり焼きあがったかぼちゃのカップケーキに自分でデコレーション

 

 

美味しそうに頬張っていました

おやつの後は、みんなでハロウィンの仮装をして宝探し

 

みんな、とっても楽しそうです

魔女や悪魔、こうもり、恐ろしいものに変身したお友達ですが・・・

みんなとっても可愛いです

31日は、みんなの思い出に残る楽しいひと時となりました

 

 

 

 

平尾大楠保育園から

こんにちは

日に日に寒さが増してきましたが、風邪などひかれていませんか?

平尾大楠保育園のみんなは、寒くなってもへっちゃらです!!

毎日元気いっぱい、楽しく過ごしています

「すべりだい楽しいよ?!」と、何度もすべっています

イルカに乗った少年

 

よ?いどん!  誰が1番かな???

雨が降った日には、室内で楽しく過ごしていますよ

粘土遊び・・・何を作ろうかな?

見て!へびさん作ったよ!!

?

ボールプールで遊びます

 

ごろ?ん・・気持ちいいな?

 

 

晴れの日も、雨の日も、みんなで楽しく過ごしていますよ

これからますます寒くなっていくので、体調管理をしっかり行っていきたいと思います。

2011年10月19日平尾大楠保育園から

こんにちは

10月15日(土)に、親子遠足が行われました!!

場所は空港が近くにある「東平尾公園」♪

みんな、遠足の日を楽しみにしていました。

けれど、遠足前日に雲行きが怪しくなり、雨が・・・

子ども達が楽しみにしていた遠足が、このままでは中止!?

不安になりながらも、明日はきっと晴れる!と信じ、みんなでテルテル坊主を作りました!

「明日、天気になりますよぉに」

子ども達は一生懸命、お空にお願いしました☆

願いが届いたのか・・・、遠足当日は雨が上がり、明るい曇り空!!

予定通り遠足を行うことができました♪

レクリェーションでは、2グループに分かれて魚釣りゲームを行いました!

これは、ただの魚釣りゲームではありません^^

魚の裏にはお題が書かれていて、そのお題のものを借りてくるという、借り物競争になっています♪

最近、おもちゃの貸し借りをする時に「貸して」「どうぞ」が上手に言えるようになってきた子ども達・・・

その姿を、保護者の方にも見ていただき、成長を感じ取っていただけたらな・・という願いを込めて企画しました!!

競争ということもあり、みんなはりきっていました♪

?レクリェーションの様子?

ゲームを頑張ったご褒美に次は、おかし釣り♪♪

お菓子を釣り上げて嬉しそうな子ども達♪

早速、袋を開けて中身を見ていました!!

その後は、自由遊び♪

おうちの人と一緒に遊べて、とても楽しそうでした♪

たくさん遊んだあとは、みんなでお弁当タ?イム!!

子ども達から代表で、いただきますの歌と挨拶をしてもらいました♪

みんな美味しそうにお弁当を食べていましたよ

「見て?!!」と見せに来てくれたお弁当♪

ママの愛情がたっぷりです

最後はみんなで写真撮影をして解散となりました

天気が心配されましたが、子ども達や、おうちの方々の笑顔があふれる1日となり本当に良かったです

お忙しい中、遠足に参加してくださったご家族の皆様・・・

本当にありがとうございました♪

 

 

 

平尾大楠保育園から

8月に入り毎日暑い日が続いていますね。
せみが「みーんみーん」と毎日鳴いています。
あと1か月も経てばせみの鳴き声も懐かしくおもうことでしょう。

子供たちは春夏秋冬を感じながら成長していっています。春は泣いてばかりいた子供たちも夏になると保育園に慣れて強くなってきました。
子供たちは暑いのにも負けず毎日水遊びや、お歌を歌ったりして大はしゃぎです。
大人の私たちも半分夏バテをしていますが、子供たちの元気な姿を見ると夏バテをしてはいられないと思い
元気に過ごそうと頑張っています。
今日平尾大楠保育園でにがうりをとりました。
毎日水やりを頑張っているとと、シソ、ねぎ、トマト、なすとでき、今日にがうりがやっととれました。

にがうり
にがうり

子供たちは「これなーに?」「にがうりっていうからにがいの?」と不思議そうに聞いています。
にがうりはちょっと子供ににがいかなと思うお母さんも多いと思いますがゴーヤチャンプルーはお子さんでも食べれます。
まず炒める前ににがうりを包丁できって、豆腐や豚肉と炒めて出来上がったらかつお節をたくさんかけるとお子様は
そんなに苦くないと聞きます。

にがうりのはっぱ
にがうりのはっぱ

野菜がいっぱいできるから毎日が子供たちにとって楽しみです。

平尾大楠保育園では平尾大楠保育園に貼っている壁面を先生と子供たちで一緒に作っています。
今の季節は入口に

ひまわりの壁面
ひまわりの壁面

ひまわりの壁面をはっています。子供たちと一緒に制作しました。

そして平尾大楠保育園は2階にありますが1階と2階の間の階段の踊り場に

かにさんの壁面
かにさんの壁面

かにさんの壁面をはっています。

平尾大楠保育園の子供たちはみんな元気で、力つよくたくましいお子さんが多いです。
子供たちの個性が出ているこの壁面をみてほほえましく思います。
ママが保育園に迎えにきて帰るとき子供たちは「これ私がかいたのよ」「ぼくが書いた」とママに教えてあげています。

12日からお盆休みに入ります。

後3日間元気にたのしくすごしましょうね。

平尾大楠保育園から

こんにちわ。icon_biggrin.gifお久しぶりです。平尾園の園長です。最近ブログの更新が大変遅くなりすみませんでした。icon_redface.gif

明日から8月に入りますね。
7月も今日で終わりです。7月も子供たちにとっては色々なことがありました。

平尾大楠保育園のみんなは元気いっぱいたのしく過ごしています。毎日暑い日がつづいていますが水遊びやみんなでお野菜を植えて育てたり、毎月恒例のみんなが楽しみにしているクッキングなどをして充実した毎日を送っています。icon_biggrin.gif

今は幼稚園が夏休みに入ったのでさらににぎやかになり、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんは1歳、2歳のお友達のお世話をしたり、また1歳、2歳のお友達は大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの真似をしたりしてみんな成長していっています。最近入園したお友達ももう慣れて泣かなくなりみんなの笑顔が見られます。

9月に入ったらまたたくさんのお友達が入園してくる予定です。

子供たちも先生も新しいお友達が入ってくるのを楽しみにしています。

私の保育園の運転手の松田先生が子供たちのために6月ミニトマトや、なす、そしてお花を買ってきてくれました。子供たちは毎日一生懸命「お野菜できてね」といいながら水やりを一生懸命したところトマトができました。?

トマト
トマト

トマトは最初小さいトマトの苗を植えて、黄色いお花が咲いて、青いトマトができて赤くなる過程を子供たちは毎日見ていたので赤いトマトができると大喜びでした。
「トマトができたよ?!みて?!」と子供同士で楽しく話しています。
最近はなすができました。

なす
なす

キッズプレイスでは毎日、ひらがな、数字、お野菜、身近なもの、国旗のフラッシュカードを取り入れています。
すごく子供たちは吸収しものを覚えるのが早いですが、特にお野菜のフラッシュカードは自分たちでお野菜を育てているせいかとっても覚えるのが早いです。

またお給食のお野菜もしっかり食べるようになりました。
嫌いなお野菜も自分たちで一から育てていくからこそ、お野菜ができる過程がわかりお野菜に対しての嫌悪感がなくなってきています。

そして毎年7月、8月の天気の良い日は子供たちの大好きなプールをしています。

水遊び
水遊び

とっても楽しそうですよ。
来月も晴れた日はみんなで水遊びをたのしみましょうね!

そして今月はクッキングでヨーグルトケーキをつくりました。

クッキングの様子
クッキングの様子

クッキングの日は残念ながらお休みのお子さんも何人かいましたが一人ずつかき混ぜたりしてみんなとても集中して一生懸命ケーキをつくりました。icon_biggrin.gif

かき混ぜています。
かき混ぜています。

クッキングを園でするようになり家でよくお手伝いをするようになったというお子さんがいます。
これからもクッキングを続けていきたいと思います。

家ではお母さんとお子さんが一緒にクッキングをすると、お母さんもお子さんも脳が活性化され集中力が芽生えるようですよ。

来月も元気に保育園に通ってくださいね。
来月も沢山思い出をつくりましょうね。icon_biggrin.gif

2011年4月28日平尾大楠保育園から

icon_razz.gifゴールデンウイーク前の4月28日平尾大楠保育園で春の遠足がありました。
子供たちは前日から、遠足にわくわくしていました。
でも前日の4月27日は雨で先生も子供たちも「明日だいじょうぶかなあ」と心配していました。

4月28日朝起きると、雲ひとつない天気でした。icon_biggrin.gif
そのため子供たちは朝から嬉しそうでした。icon_eek.gif

平尾大楠保育園で日ごろからよく子供たちと公園に遊びに行きます。
西鉄平尾駅も近いので、よく子供たちと電車を見に行ったりしています。
飛行機もよくとんでいるのを見ます。そのため平尾という地域は乗り物ととても縁があります。
電車を何回も見に行っているので子供たちは「今度電車にのりたい!」といっていました。
その子供たちの要望にこたえて電車にのって貝塚交通公園に遠足に行くことにしました。

保育園から博多駅まではタクシーに乗りました。
タクシーの中でもわーわーみんな楽しそうで、電車にのれるかなとおしゃべりしていました。

博多駅から貝塚駅までは電車で移動しました。
「ピース」をしたりにこにこ笑ったりたのしそうでした。
駅員さんと握手をしたり子供たちは電車にほとんど乗ったことがないのでよい思い出になったと思います。

電車の中で
電車の中で
貝塚駅
貝塚駅

小さい子供たちはベビーカーにのり、大きい子どもたちはあるいて貝塚公園に行きました。
貝塚駅からは公園まで2分で到着しますが子供たちは「はやくつかないかなあ」とそわそわしながらあるいていました。

貝塚交通公園に到着すると本物の飛行機、電車が展示してあって子供たちは「わー飛行機だ」「わー電車だ」
といって乗り物の前で写真を撮りたがっていました。
写真をたくさんとりました。

電車模型の前で
電車模型の前で
飛行機模型の前で
飛行機模型の前で

また飛行機や電車の模型だけでなく遊ぶところも沢山ありました。
こどもたちはお弁当の時間まで休むことなくずっとあそんでいました。

みんなで写真をぱちり
みんなで写真をぱちり

そのためお弁当はみんなのこさずパクパク食べていました。

お弁当の後は、みんなでのりものをみたりしていました。
そんなことをしているうちにこどもたちは遊び疲れたのか眠たくなって
きました。

本当は帰りも余裕があったら電車にのろうとおもいましたがそんな余裕はなかったので
タクシーに乗りました。
タクシーではみんな満足している顔でぐっすり寝ていました。

遊び疲れてぐっすり寝てました。
遊び疲れてぐっすり寝てました。

遠足に参加してくれた子供たち、先生本当におつかえれさまでした。
ありがとうございました。