小笹長丘保育園から,平尾大楠保育園から

icon_biggrin.gif今は金曜日の夜ですが、金曜日の夜は普段仕事をされていて、土日が休みのパパとママにとっては嬉しい夜ではないでしょうか?土日休みのパパとママは土日にどこに行こうか?何をしようか、子供と遊ぼうかと考えていることと思います。

キッズプレイスでは園児さんが多いのはやはり月曜日から金曜日がです。でも土曜日もきてくれているお友達もいます。平日は小笹長丘、平尾大楠両方の園を合わせて30人から40人の園児さんがきてくれていますが、土曜日も5人から10人くらいの園児さんが登園しています。

今日はとても賑やかだったので両園の様子を書きたいと思います。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

今日は小笹長丘園ではスタンプ遊びをしました。ダンボールを丸めて、丸くしたり、三角や四角にしたダンボールに皿の上で水に溶かした絵の具をつけ、画用紙に押しました。子供達は画用紙に色がつくのを楽しいのかすごく集中していました。子供達はいつもスタンプ遊びをすると集中します。

ちなみに小笹長丘保育園では、昨日と、今日新しい月極めの園児さんが入園しました。4月の最初はお友達が少なかったのですが徐々に入園してくれる子が増えて賑やかになりました。

平尾大楠園ではこいのぼり製作をしました。一生懸命子供達はこいのぼりのお目目を作っていました。そして画用紙で作った魚の上にお目目をのせ、かわいいこいのぼりが完成しました。完成したこいのぼりは園児さんが近々もって帰ると思いますのでどんなのができたのか楽しみにしていてくださいね。

icon_biggrin.gif明日も登園するお友達もいますが、土日お休みのお父さん、お母さんゆっくり休まれてください。また明日来るお友達のお父さん、お母さんも明日お仕事頑張られて、日曜日ゆっくり休まれてくださいね。

たのしい給食の時間(小笹長丘)↓

たのしい給食の時間(平尾大楠)↓

今週もみんなたのしく園生活を送っていましたicon_razz.gif

小笹長丘保育園から,平尾大楠保育園から

icon_rolleyes.gificon_exclaim.gificon_eek.gifキッズプレイスでは雨が降らない日はだいたい外に遊びに行っています。icon_biggrin.gif

4月は気候がいいのでみんなお散歩、外遊び楽しんでいます。

朝の会で数字、ひらがな、動物カード、食べ物のカードの勉強が終わったあと、その日の設定保育担当の先生が「今日もお外にいくよ!!」というと子供達はヤッターと喜んでお外に行く準備をします。

icon_surprised.gif一生懸命勉強したあとのお外は嬉しいですね!!

キッズプレイスでは子供の数に対し、先生の数も多いので、お外にいくようにしています。icon_biggrin.gif

icon_smile.gif小笹長丘保育園では小笹南公園(カメ公園)へ、平尾大楠保育園では堀川公園へ行っています。

icon_eek.gif今日は小笹長丘保育園はみんなで珍しく鴻巣山までいきました。小さい子は下で落ち葉を拾ったりして楽しみ、大きな子は展望台までのぼりました。鴻巣山まで行くのがはじめての子供もいたのでたのしかったですね。

小笹園の写真↓

icon_eek.gif平尾大楠保育園では堀川公園で遊びました。堀川公園はとっても広く、滑り台、ぶらんこ、砂場、かばさんの乗り物があります。平尾大楠保育園の周りでは堀川公園しかないのですが、毎日行ってもあきないぐらい充実しています。グランドもありとっても広く、遊び終わって園に帰る時はヨーイドンをして今日も帰りました。

平尾園の写真↓

子供にとっては天気のよい暖かい日は、外で遊ぶことでとても充実した気持ちになれます。お外に行った日はお昼ごはんもたくさん食べますし、昼寝もぐっすりです。

小笹長丘保育園から

icon_biggrin.gif先週1週間長丘園では色々楽しいことがありました。

まず4月16日の金曜日にはお誕生日会がありました。Aちゃんが今月2歳になるので2歳のお誕生日会をみんなでしました。icon_biggrin.gif

icon_biggrin.gifキッズプレイスではその月に誕生日の園児さんがいるときは必ず誕生会をしています。誕生日会の日には誕生日の子供は先生の手づくりのメダルや冠をもらいます。みんなで誕生日の歌を歌ったあとは先生が特別な催し物を考えてみんなで楽しい時間をすごします。今月はみんなで音楽にあわせておどってたのしみました。誕生日のAちゃんは先生やお友達から祝福されて嬉しそうでした。

icon_wink.gif誕生日会以外の日は、みんなで楽器をつかって遊んだり、

icon_smile.gifお天気が良かったのでお外にいって遊んだり、

折り紙を先生から教えてもらって折ったりして楽しみました。icon_razz.gif

小笹長丘園のみんな今週もたのしく保育園に通いましょうね。

ゴールデンウィーク明けにはみんなが楽しみにしている遠足がありますね。icon_biggrin.gificon_razz.gificon_smile.gif

小笹長丘保育園から

icon_cry.gif小笹長丘保育園では3月末に認可保育園にいくために卒園した子供がたくさんいますが、4月9日に13日から幼稚園にいくからと3歳8ヶ月のみゆちゃんが卒園しました。

icon_biggrin.gifみゆちゃんとの思い出はたくさんあります。

みゆちゃんはキッズプレイス小笹長丘保育園が開園してすぐのころからいましたので(2008年3月3日入園)2年1か月通ってくれました。みゆちゃんがキッズプレイスに殆ど毎日通ってくれていたので、いなくなるとすごくさみしいです(涙)icon_cry.gifみゆちゃんのママも私達によくお菓子を差し入れをしてくれたり、いつも気にかけてくれたり、たくさんお話をしてくれたりしたので、ママとの別れもつらいです。パパもにこやかにいつも私達に微笑んでくれ本当によいパパとママです。そんな優しい両親の愛情に包まれているみゆちゃん、これからもしっかり両親の愛情を感じ、のびのびと育ってくださいねicon_surprised.gif

icon_wink.gifみゆちゃんとの出会いは1歳7ヶ月の時。初めてママと離れ、やはり最初は泣いていました。お昼寝もなかなかできなくて、ご飯も食べられない状況だったのですが、たくさんのお友達がみゆちゃんにでき、保育園になれてご飯を食べてくれたり、お昼寝してくれるようになりました。そのときみゆちゃんの成長を感じ、先生は嬉しかったです。今はいっぱい先生にお話してくれますが、最初の頃は月齢的にまだ言葉もでませんでした。2年でこんなにかわるんだなと思います。またみゆちゃんには2009年11月19日「ゆいちゃん」という名前の妹ができました。だからもうすっかりお姉ちゃんですね。

?

icon_biggrin.gifいつも出席をよばれると「たなかみゆです」と一番元気なみゆちゃんでした。とても明るく活発で、少しおてんばだけどそのおてんばさが先生を元気にさせてくれました。元気がないときもみゆちゃんを見ると元気になれ、力をもらっていました。みゆちゃんどうもありがとうね。

?またフラッシュカードで数字や、ひらがなをたくさん覚えてくれました。一度教えてあげると一度で記憶できる頭のいいみゆちゃん、幼稚園でもいろいろなことを吸収していくのじゃなかなと思います。がんばってね。

icon_biggrin.gifみゆちゃんといろいろな所に遠足に行きました。花畑園芸公園、モーモーランド、動植物園。「遠足」ときくと一番はしゃいでいたのはみゆちゃんでした。老人ホームにも一緒に行きました。ほかのお友達はおじいちゃん、おばあちゃんを見て泣いていたのに、みゆちゃんはにこにこしていて積極的におじいちゃん、おばあちゃんにはなしかけていたのでおじいちゃん、おばあちゃんに可愛がられていました。元気で明るい性格だからみんなに好かれていました。幼稚園に行ってもみんなから人気者のみゆちゃんでいてくださいね。

icon_wink.gifキッズプレイスの一昨年の発表会も、去年の発表会もみゆちゃんがいました。一番印象に残っているのは、一昨年の発表会です。観客席にママやパパがいると泣いてしまったり、緊張してお遊戯ができないお友達がいたのにみゆちゃんは最後まで笑顔で散歩のお遊戯をしていましたね。その姿をみて先生はじーんと来ました。本当にしっかりしていて、最初は泣いていたみゆちゃんなのに、みんなをひっぱってくれるみゆちゃんになったなと感じました。幼稚園にいってもみんなをひっぱってあげてね。

一昨年の発表会のあとみゆちゃんのママからクリスマスプレゼントとお手紙をいただきました。クリスマスプレゼント今でも大切に使わせてもらっています。お手紙にはみゆちゃんが成長したことがうれしかったこと、そして最初は保育園の預けることをためらったけど預けてみて、よい先生たちにも出会い本当に良かったことなど書いてくれていました。そのママからいただいたお手紙を読み、いろいろ辛いこともあったけどキッズプレイスをはじめて本当に良かったと心から思いましたicon_biggrin.gifそのお手紙はわたしの宝物として大事にしています。いつも気を遣っていただき、キッズプレイスをよく思っていただいたみゆちゃんのママとパに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

先生にはここに書ききれないほど、みゆちゃんとのたくさんの思い出?があります。みゆちゃん、そしてみゆちゃんのお父さん、お母さん今までキッズプレイスに通ってくれて、通わせていただいて本当にありがとうございました。みゆちゃん幼稚園にいってもずっと元気でいてくださいね。妹のゆいちゃんは今は4カ月ですが、もう少し大きくなったらキッズプレイスに通ってくれると言ってくださいました。みゆちゃんだけでもありがたいのに、ゆいちゃんも来てくれることは本当にうれしいことだと思います。ゆいちゃんがキッズプレイスに登園する日を楽しみに待っています。またみゆちゃん、大きくなった姿を先生に見せてね。今まで本当にありがとうね。

icon_biggrin.gif最後にブログにみゆちゃんの写真やみゆちゃんの名前を載せることを許可していただいた、みゆちゃんのお父さん、お母さんありがとうございました。心から感謝のきもちです。

小笹長丘保育園から

3月までお友達が20人以上いた小笹長丘保育園は、3月末に認可保育園へ行くお友達が卒業していきicon_cry.gif少しさびしい小笹長丘保育園でしたが、4月1日より新年度がスタートしましたicon_biggrin.gif

icon_razz.gif新しいお友達も入園してきて、今までと変わらず明るく元気な小笹長丘保育園です。

新入園児のお友達は朝の登園時に泣いたりもしていますが、少しずつ保育園の生活にも慣れてきて、お友達と一緒に遊んだりおやつや給食も一人で頑張ってて食べたりして笑顔も少しずつ増えてきていますよicon_biggrin.gif

朝の会のフラッシュカード、お歌、朝の会の後のお散歩、おひるごはん、歯磨き、おやつの時間みんなとっても楽しそうです。

3月までの在園児も新入園児もみんな仲良く笑顔の絶えない小笹長丘保育園ですicon_surprised.gif

キッズプレイス小笹長丘保育園 園長 浜和典

平尾大楠保育園から

icon_biggrin.gif本格的に昼は暖かく、春の日差しが気持ちいい季節になりました。

キッズプレイスでは新学期がはじまり9日が経ちました。みんな新たな気持ちで4月を迎えました。

icon_cry.gif3月の終わりには仲の良かったお友達とのお別れもありちょっぴりさみしかったのですが、新しいお友達が入園してくれてまたまたにぎやかにな子供たちは大喜びです。新しく入園したお友達はまだ慣れていないのかママと泣いている時もありますが先生たちが楽しいことをしてあげるとにっこり笑顔をみてくれるようになりました。

今日は平尾大楠保育園のブログを書きたいと思います。

登園し、おやつを食べたあと、朝の会でフラッシュカードとお歌を歌ったあと、今週は毎日のように天気の良い日が続いていたので保育園から徒歩1分の堀川公園へ遊びにいっています。公園に行くと子供たちは大喜びでブランコ、滑り台、お砂場などいっぱいいっぱ体を動かしています。体をたくさん動かした後は、みんな楽しみのお給食の時間です。

今日の平尾大楠保育園のお給食はカレーうどんと、ウインナー、人参とアスパラと人参のごまあえ、フルーツです。子供たちはおいしいのかパクパクたべていましたicon_biggrin.gif子供たちが幸せな顔に先生までうっとり幸せな気分。

たくさん遊んで、おなかいっぱいになった後はみんなぐっすりお昼寝していました。

2010年4月9日薬煎院薬局から

このブログでは、キッズプレイスの保育園のお子さんの様子を紹介しておりますが、今日は薬局から子育て世代のお母さんとお父さんに役立つ(?かも知れない)話題提供です。icon_rolleyes.gif

キッズプレイスの薬局では色々な相談があります。中でも最近多いのはストレスについての相談です。うつ病気味で悩まれている方、夜なかなか眠れなくて病院で処方された睡眠導入剤を服用されている方や、ストレスでお腹が下痢気味の方、不妊症に悩まれている方、お子さんの疳の虫…など実に様々です。漢方薬の中にも不眠やイライラなどを鎮める処方があり、体質があっていると良く効きます(これらの処方は脳の中枢神経に直接働くことはなく依存性などはおこりません)。しかしお薬に頼るよりも前に、上手にストレスに対処する事に越したことはありません。そこで本日のタイトルの話題提供を思いつきました。icon_wink.gif

読者の皆さんは男性と女性ではストレスを受けた後の行動に大きな差があるのはご存知でしょうか。意外に知らない方が多いのですが、知らないと子育てを含めたいろいろなストレスに上手く対応できずに、家庭に亀裂が入るということもあり得るかも知れません。

要点を先に書きますと以下の通りです。
 男性はストレスを受けると、考え込むことによって気持ちを落ち着かせようとします。⇒考え込むことによってリラックスします。
 女性はストレスを受けると、誰かに話すことによって気持ちを落ち着かせようとします。⇒話すことによってリラックスします。
(この場合、男性も女性も成人を想定しています)

つまり男性と女性ではストレスに対する対処が違うということです。もちろんこの話は男性と女性という大まかなくくりによるもので、細部についてはそれぞれの個性や生まれ育った環境によって十人十色の違いがあります。

例を挙げてみましょう。icon_eek.gif
ご主人が会社から帰宅して、普段より極端に口数が少ない時にどういうことが考えられるでしょうか。お酒を飲み過ぎて頭がボーっとしていることや隠し事(浮気?!)なども考えられますが、単に仕事でストレスが溜まって自分なりに気持ちを落ち着かせようとしているかも知れません。この特性を理解していないと、奥さんはご主人のことを勘ぐったり、「無口で冷たい」と捕えるか、あるいは自分への愛情が冷めたのではないかと不安になって余計にご主人に話しかけるかも知れません。しかし、ご主人が(浮気などでなく)本当に仕事のストレスで悩んでいるときは、これは逆効果で、考える時間が欲しいご主人を余計イライラさせる結果となって喧嘩になるかも知れません…。

逆に、子育てなどでストレスが溜まった奥さんは、そのストレスを、帰宅したご主人と会話することによって解消しようとします(近所に親しい友人がいて、いつもお喋り出来ている場合は別です)。このことをご主人が理解していないと、上手に奥さんのストレス解消の相手役になってあげることが出来ません。仕事のこをと忘れて、奥さんの悩みやお子さんの話などを聞くことは、幸せな家庭作りのためにも大切なことを(世のご主人方は)肝に銘じておく必要があります。

より役に立つ具体的な対処法は色々な書籍などを参考にして欲しいのですが、思いつくことを簡単に述べておきます。
icon_neutral.gif
男性が仕事や仕事上の対人関係などのストレスを抱えて帰宅してきたときは、そっとしておいて上げるのが一番良いかもしれません。自分なりに考えて結論を出すことが出れば普段のご主人に戻ると思います。しかし、もしいつまでも考え込んでいるようでしたら、これは大問題で、過労やうつ病の前兆かもしれません、お医者さんなどの専門家の門をたたく必要があります。

一方、奥さんが家事や子育ての悩みを抱え込んでいるときは、ご主人は奥さんの悩みを積極的に聞いてあげることが必要です。その際の「コツ」は、問題解決の方法を提示したりするのではなく、「考え方に同意(同情)してあげることです」。男性はとかく問題解決の方向に走りがちですが、ほとんどの場合、女性は問題解決法を知る以上に、自分の気持ちを知って欲しいと考えていることが多いようです。この点はとても大切なポイントです。

余談となりますが、女性の脳は、右脳と左脳を結ぶパイプ(脳梁 のうりょう と言います)が男性より太く、右脳と左脳の間で短時間に大量の情報を交換することができます。女性が男性より勘が鋭いのはこのためとする説があります。一方で短時間に情報が一気に流れるため情報が混乱しやすい(ヒステリックになりやすい)とも言われます。ご主人が浮気などの隠し事をして悩んでいるのか、それとも仕事のストレスで無口になっているのかは、奥さんが右脳と左脳の情報交換能力の高さを駆使して勘を働かせるとすぐにわかると思います。
一方、男性は脳梁が女性より細く、その分柔軟な考え方が苦手な人も多いとも言えます。歳を取るに従って頭が固くなると言いますが、女性の話をじっくりと聴く包容力(柔軟性)を低下させないためにも「脳トレ」が必要かもしれませんね。icon_confused.gif

今回の話題は子育てとは程遠いお話でしたが、現代社会にはお母さんお父さんを取り巻く様々なストレス要因が溢れています。上手く付き合うことによって家庭を守り、子育てのストレスも乗り切っていただきたいと思います。