2011年3月3日平尾大楠保育園から

icon_eek.gif本日3月3日はひな祭りですね。icon_biggrin.gif
女の子のお子さんがいるご家庭では雛人形をおうちに飾ったりしているのではないでしょうか?
そして夜ごはんはちらしずしを食べたりして。
我が家でも3歳娘がいるので雛人形を飾って家でちらしずしを作る予定です。

ひなまつり
ひなまつり

このメールは3月3日の昼休みに書いていますが、平尾大楠保育園でも今日はひな祭りをしました。icon_biggrin.gif
お雛さんのおかざりのところでみんなで写真を撮り、その後クッキングでちらしずしを作りました。

icon_biggrin.gif先生がさくらでんぶはお魚でできていることや、お寿司を作るときは最初に酢をいれること
など子供たちに話して、そのあと一人ずつ出てきてごはんをまぜました。

一生懸命ごはんをまぜています。
一生懸命ごはんをまぜています。

自分たちでご飯を作ることがみんな楽しいようで、先生が「○○ちゃんいっしょにまぜるよ?」
というと嬉しそうな顔をして先生の前に出ていっていました。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

ご飯ができたあとは飾り付けをしました。
きぬさや、のり、さくらでんぶ、たまご上手になど上手にかざりつけしていました。

みんなかざりつけ上手です。
みんなかざりつけ上手です。

そのあとはみんなで食べました。
普段小食の子もおかわりしていたのはびっくりでした。
やっぱり自分たちで作るとおいしいね。

いただきますしています。
いただきますしています。

icon_eek.gifもうひとつ思い出にのこる出来事がありました。
リトルママの方が平尾大楠保育園に保育の様子の取材にきてくれました。
ひなまつりの様子、クッキングの様子を取材してくれました。icon_eek.gificon_eek.gificon_eek.gif
2年半前、小笹長丘保育園にも取材にきてくれたのですが平尾大楠保育園にも
取材にきてくれたので先生も、子供たちも喜んでいました。
リトルママの方が来られた時、こどもたちはちゃんと挨拶していました。

icon_biggrin.gif4月15日発売の「子育ての広場」にのる予定です。
リトルママの方本当にありがとうございました。icon_biggrin.gificon_biggrin.gif

2011年2月4日平尾大楠保育園から

昨日2月3日の節分の日に平尾大楠保育園に鬼がやってきました。icon_evil.gif
節分の前から先生は子供たちに「2月3日は鬼さんがくるかもしれないよ」と言っていましたが子供たちは平気そうでした。icon_mrgreen.gif
「鬼icon_evil.gifが来たら豆まきをして退治するもん!」「鬼icon_evil.gifなんてこわくないよ」って子供たちは言っていたのですが。

そしてそんなことを言っている間に節分の日がやってきました。
子供たちが大好きなR先生が鬼icon_evil.gif役をしてくれましたが、鬼が怖いのが必死で子供たちはR先生が鬼だとまったく気が付いていません。
普段明るく元気な子供たちも鬼さんがドアをノックして入ってくるとシーンとなりほとんどの子供たちが泣いてしまいました。
普段鬼を退治すると言っていた子供たちも、鬼icon_evil.gifの姿を見ると怖がって豆をまくことができず逃げ回っていました。icon_cool.gif

鬼を怖がっています。

M先生とH先生が「豆をまいて鬼を退治しよう」と子供たちの先頭に立ち子供たちに豆をまかせるよう誘導していました。
子供たちも泣きながら1投げ、2投げと豆をまきはじめ、だんだん泣きやんできて先生も一安心。
icon_evil.gifさんも豆にあたり「痛いicon_confused.gif」といって困った感じでした。

豆まきの様子

何回も「鬼は外、福は内」といって子供たちと、先生たちが豆を投げている間に鬼さんは降参して泣きながら逃げて行きました。
家でも豆まきをされましたか?
icon_evil.gifさんが保育園に来てから子供たちはいつも良い子ですがそれ以上に良い子になりました。

来月は雛祭りがあります。
寒いのもあと少しですので今月もみんな元気に登園しましょうね。icon_wink.gif

2011年2月1日平尾大楠保育園から

icon_eek.gif1月も終わり、もう2月に突入しましたね。icon_biggrin.gif

1月31日に平尾大楠保育園でクッキングがありました。
クッキングは子供たちもお母さんたちもとても楽しみにしている平尾園での行事です。

1月はみんなで「ひじきごはん」「豚汁」を作りました。icon_razz.gif
クッキングが始まる前みんなでしっかり手を洗い、椅子に座りクッキングの内容やクッキング時に
注意することをM先生からお話を聞きました。

先生からのお話を一生懸命聞いています。
先生からのお話を一生懸命聞いています。

先生からのお話の後、みんなでごはんをまぜまぜしてみんなが楽しみにしている
ひじきご飯を握りました。
うまく握れる子もいれば、すこし握り方がわからない子もいたけど先生が教えると
握れるようになりうれしそうな子供たち。

子供たちが握りました
子供たちが握りました

クッキング保育の時間をみんなで楽しみました★

みんなで作ったおにぎりと豚汁はお昼ごはんの時にみんなで食べました。
お代わりした子もほとんどでクッキングをしてよかったと思いました。

保育所から

2010年もあと30分で終わりになります。icon_redface.gif
現在キッズプレイスに通ってくれている園児さん、そして通ってくれていた園児さん、そして保護者の皆さま今年1年どうもありがとうございました。icon_biggrin.gif

今年はキッズプレイスで学研教室をスタートした年になりました。
今年の5月はみんなで春の遠足に行ったり、7月、8月は保育参観をしたり、10月は親子遠足に行ったり、12月は発表会があり先生も園児さんや、保護者の方と良い思い出が作れました。icon_razz.gif

来年は小笹長丘保育園は4年目、平尾大楠保育園は3年目に突入しますが、2011年もスタッフ一同頑張っていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いいたします。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

2010年12月21日平尾大楠保育園から

12月19日の日曜日は平尾大楠保育園でクリスマス会がありました。icon_biggrin.gif
好天に恵まれとても温かい1日でした。
その時の様子をブログでお知らせしたいと思います。icon_razz.gif

icon_eek.gifクリスマス会には残念ながら参加できなかったお子さんもいましたが16人の園児さんが参加しました。
とても賑やかなクリスマス会でした
去年も今年と同じ16人の園児さんの参加でしたが今年は去年小さかった子どもたちも大きくなり今年は合奏と劇をしました。
お子さんの成長ぶりに感激された保護者の方もおられてとてもうれしかったです。icon_redface.gif

10時からクリスマス会の第一部が始まり、園長の挨拶のあと、ピアノの行進曲にあわせてかわいい衣装を着た、かわいい子供たちが入場しました。
パパやママの顔を見て泣いてしまう園児さんもいましたが、みんな頑張って普段の成果をパパやママに見せていました。icon_razz.gificon_razz.gificon_razz.gif
「山の音楽家」の合奏ではみんな一生懸命タンバリンと鈴を振っていました。

山の音楽家の合奏の様子
山の音楽家の合奏の様子

「おおきなかぶ」の劇では大きな子供がおじいさんとおばあさんになって活躍し小さい子供たちを誘導していました。
みんなで「できたできたおおきなかぶがちからをあわせてひっぱるぞ、うんとこしょどっこいしょうんとこしょどっこいしょ、まだまだぬけない」と子どもたちが歌いながらセリフをいいながらおじいさんがおばあさんをよんで、おばあさんがまごをよんで、まごがいぬをよんでいぬがねずみをよんで、みんなでひっぱってかぶがぬけて、みんなでさいごぬけたかぶでスープを作って観客席にいるお父さん、お母さんにスープをどうぞと渡して劇が終わりました。
たくさんの保護者の方が、劇を見ながらビデオをとったり写真をとったりしてお子さんの成長を記録に残してくれていました。icon_redface.gif

「大きなかぶ」の劇の様子
「大きなかぶ」の劇の様子

劇の後は園児さんみんなで「線路はつづくよどこまでも」と「アイアイ」の音楽に合わせてみんなで元気に踊りました。
子どもたちも元気に踊っていて、先生たちも一緒になって踊っていました。

その後普段の保育の様子をちらっと親御さんたちに見てもらいたいと思い、絵本読みの時間を設けました。子供たちはしっかり先生が読んでいる本に集中していて、保育園でのお利口な様子をパパやママに見せることができたと思います。
一部が終わりました。

絵本視聴です。みんな集中しています。
絵本視聴です。みんな集中しています。

icon_razz.gif二部に入り「ジングルベル」の歌に合わせてママたちが買ってきた1000円のプレゼントを円になってまわしました。
何が入っているかわからないクリスマスプレゼントにママたちもとてもうれしそうでした。

プレゼント交換が終わった後は先生たちのハンドベルで「きよしこの夜」を演奏しました。先生たちは日々忙しくなかなか練習する時間がなかったのですが、ハンドベルのきれいな音色に保護者の方たちは耳を一生懸命傾けていました。

その次は親子ゲームで親子でボーリングとじゃんけんを楽しみました。
ボーリングはおもちゃのボーリングですが倒すのが非常に難しく倒せなく残念がっているお子様や保護者の方もいましたが、1等はおもちゃのボーリングのセット、2等
は大きなブーツのおやつ、3等にはシャンパンのプレゼントが出るのでみんなプレゼント獲得に必死でした。
ボーリングゲームが終わった後は園長とのじゃんけんで勝ち残った人に特大サイズのブーツのおやつがもらえます。
Tくんのお母さんが最後にじゃんけんで勝ち残り特大サイズのブーツをもちかえられました。icon_biggrin.gif

ゲームの後はみんなのお待ちかねのサンタさんがやってきました。みんなで「サンタさん」と5回ぐらい呼ぶとサンタさんがプレゼントを持って降りてきました
サンタさんからはおやつのプレゼントをもらい大喜びでした。園児さんのご兄弟もサンタさんからのプレゼントをもらいうれしそうでした。icon_biggrin.gif

サンタさんからプレゼントをもらって嬉しそうです。
サンタさんからプレゼントをもらって嬉しそうです。

園長の終わりの言葉でクリスマス会の幕を閉じました。11時半から45分の間で最初は終わる予定でしたが終わるときは12時になっていました。

園児さんも10月から発表会に向け練習をよく頑張ったと思います。
ほめてあげたいです。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

日曜日のお休みのところクリスマス会に参加された皆様本当にありがとうございました。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

2010年12月19日小笹長丘保育園から

12月18日土曜日に小笹長丘保育園でクリスマス発表会を開催致しました。icon_biggrin.gif
この日のために子ども達は10月から少しずつ練習を始めていきました。
9:30より子ども達が順次登園してきて衣装の方に着替えていきました。
早い子は待ち切れずに9:30より前に登園して、とてもはりきっていました。
いつもは保護者の方とは登園しても入口でいってらっしゃいをして離れているのに、この日は園の中に一緒に入って不思議そうな顔をしているお友達や、近くにお母さんがいるので、離れたくないと泣いてしまうお友達もいました。
全員が登園して準備ができて、10:30よりクリスマス発表会が始まりました。まず園長先生が保護者の皆様にご挨拶をしました。園長先生も大勢の観客に少し緊張していました(笑)
icon_razz.gifプログラム1「はじめの言葉」でMちゃんとWちゃんが大勢の観客の前で堂々として言ううことが出来ました。
このときWちゃんが少し泣いていたのですが、興奮して走っていてベッドにぶつかってしまっていたのです。
そんな中でもきちんと大役をこなして本当にがんばってくれました。
プログラム2「はとポッポ体操」では毎朝しているので、みんなとても上手でした。そしてびっくりしたのが今年初めて参加したお友達が大勢の観客や保護者の方を見ても、泣いたりせずきちんとしていたことです。練習では子ども達と保育士だけだったので、みんな泣いてしまうだろうと思っていたのに、みんな本番に強かったですね。
プログラム3合奏「あわてんぼうのサンタクロウス」で、かわいいサンタの帽子をかぶり、楽器を手に演奏しました。大きな声で歌いながらみんなとても上手でした。
保護者の皆様からも大きな拍手を頂きました。icon_redface.gif
あわてんぼうのサンタクロースの合奏の様子
あわてんぼうのサンタクロースの合奏の様子

プログラム4レコード劇「てぶくろ」で保育士が手作りしたかわいい衣装に着替えて、かわいい踊りや演技を披露しました。少し緊張しているお友達もいましたが、練習と同じかそれ以上に大きな声を出しているお友達もいて、保護者の皆様もかわいらしい子どもの姿に、あらためて我が子ながらかわいいと思われたのではないでしょうか?
みんな役になりきって演じていて本当に感動しました。icon_sad.gif

レコード劇の「てぶくろ」です。
レコード劇の「てぶくろ」です。

プログラム5合奏「赤鼻のトナカイ」を全員で合奏して、子ども達も保護者の皆様も笑顔で歌ってとても大きな大合唱となりました。
プログラム6「終わりの言葉」ではEちゃんがさすがという完璧な言葉で締めてくれて、第一部が終わりました。
10分の休憩をはさんで第二部が始まりました。
プログラム7保育士によるハンドベルで「アメージング・グレース」「もろびとこぞりて」を演奏しました。
プログラム8で子ども達が待ちわびたサンタさんが登場してきました。
サンタさんの登場にみんなびっくりしていました。サンタさんからがんばったお友達にプレゼントがあり、先生にお名前を呼ばれると元気に返事をしてサンタさんからプレゼントを頂き握手してもらいました。
小さいお友達の中には少し怖がっているお友達もいました。

サンタさんとみんなで写真を撮りました。
サンタさんとみんなで写真を撮りました。

最後に保護者の皆様も参加してサンタさんからのプレゼント争奪のじゃんけん大会をしました。

じゃんけんの様子。
じゃんけんの様子。

最後まで勝ち残ったご家族には豪華プレゼンがあり、みんなで盛り上がりました。楽しかったクリスマス発表会も無事に最後を迎え、お帰りの歌を元気に歌い閉幕しました。icon_sad.gif
本当に子ども達は練習から大変だったと思いますが、本番でものすごく上手に出来たのでがんばったねと褒めてあげたいです。icon_biggrin.gif
保護者の皆様もお忙しい中たくさんご参加して下さりありがとうございました。子ども達のかわいい姿や成長した姿に驚かれたのではないでしょうか?
今年もあと少しですが最後までみんなと楽しく過ごしていきたいと思います。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

小笹長丘保育園から

今日11月14日は小笹長丘保育園では、皆がとても楽しみにしていた同窓会の日でした。icon_biggrin.gif

今年の9月1日に小笹長丘保育園は開園して3年目を迎えました。

3年目を迎えたころ、2年ほど小笹長丘保育園で勤められ今年結婚退職されたA先生と、2年間キッズプレイスに通ってくれたMちゃんのママから是非同窓会をしてほしいとの提案があり同窓会を開催することになったのです。icon_eek.gif
去年、一昨年とキッズプレイスに通ってくれていた園児さん全員にはがきを出し10名の園児さんが参加してくれました。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif
先生は全員で4人参加しました。

icon_biggrin.gif去年の3月まで通ってくれていた子、一昨年の3月まで通ってくれていた子など来てくれましたが見る園児さんみんなとっても大きくなっていました。お子さんは少しみない内に大きくなりますね。
また子供たちの大きくなった姿をみて先生たちはとてもうれしかったです。icon_redface.gif

?11時半から同窓会がはじまり、オードブルやおやつ、お寿司、ピザなどを用意し、立食パーティー形式で同窓会をしました。
保護者の方もお食事を楽しんだり、子供たちはお食事を食べたり、キッズプレイス時代をを思い出して昔のお友達と仲良く遊んだり、おもちゃで遊んだり、本を読んだりして過ごしていました。子供たちは最初は恥ずかしそうにしていましたが時間が経つにつれて心を開いてくれ嬉しかったです。

同窓会の様子
同窓会の様子

保護者の方も子供の普段の保育園や幼稚園の様子の話をしてくれたり、成長したお話もしてくれたりして話に花がicon_biggrin.gif咲きました。
11時半からあっという間に2時間半が経ち、14時に一度同窓会の閉めのあいさつをしました。

お話で盛り上がっています
お話で盛り上がっています

閉めのあいさつをしてから名残惜しいのか残ってくれた方もいました。

?みんな元気そうでとっても嬉しかったです。icon_biggrin.gificon_biggrin.gif
大きくなった姿を見せてくれてありがとうございます。
また日曜日のお休みの時に参加していただき心から感謝しています。
今度もまた同窓会をしたいと思います。

2010年10月23日平尾大楠保育園から

icon_biggrin.gif10月17日の日曜日に平尾大楠保育園で親子遠足がありました。
場所は福岡市動植物園です。

福岡市動植物園
福岡市動植物園

とても良い天候に恵まれ平尾大楠保育園では11家族の方が参加しとても賑やかな遠足でした。
先生たちは天候をとても気にしていましたが、本当に良い秋晴れの天気でうれしかったです。icon_razz.gif

icon_eek.gif10時に集合し、園長とスタッフのあいさつではじまり、レクレーションがはじまりました。
先生たちが作った段ボールで作ったトーマス電車に親子で乗り、2チームに別れてどちらが早いか競争ゲームをしました。

レクレーションがはじまる前の様子
レクレーションがはじまる前の様子

ゲームがはじまると先生たちの「○○ちゃんがんばれー!」との声や、親子で一生懸命ゲームをしたりしてとても盛り上がった
レクレーションで先生たちもレクレーションを考えて良かったです。

どちらが早いか競争しています
どちらが早いか競争しています
ゲームを頑張っています
ゲームを頑張っています

親子ゲームが終わった後は先生たちもゲームに参加し、保護者の方を楽しませていました。

先生たちもゲームに参加しました
先生たちもゲームに参加しました
盛り上がっている保護者の方たち
盛り上がっている保護者の方たち

レクレーションの後はみんなに参加してくれたお礼としておやつのプレゼントがありました。
一生懸命ゲームを頑張った子供たちはみんな大喜び。
早速頂いたおやつをおいしそうに食べている子もいました。icon_biggrin.gif

icon_exclaim.gifレクレーションの後は1時間の自由時間があり、植物園を見学していたご家族、頑張って動物園
までぞうさんをみたご家族、また植物園内のレストランで親子でゆっくりされた方など色々なご家族がおられたようです。

自由時間の後はお弁当の時間です。
皆で円になり家族でお弁当の時間を楽しみました。

楽しいお弁当の時間
楽しいお弁当の時間

先生がお弁当を食べる前に普段お弁当の時間にうたっている「お弁当の歌」を歌うと子供たちも元気に歌っていて
保護者の方は日ごろの子供たちの園生活の一部をみられたのではないかと思います。icon_eek.gif

お弁当の後はみんなで写真をとって遠足が終わりました。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

icon_biggrin.gif参加された皆様、お休みの中本当にありがとうございました。
園児さんのおばあちゃんが参加してくれたり、お母さんの兄弟が参加してくれたり本当に賑やかな遠足で大変良かった
と思います。

みんなで写真をとりました
みんなで写真をとりました

icon_biggrin.gifこれから発表会などの行事もあります。
どうかこれからもよろしくおねがいします。

キッズプレイス平尾大楠保育園 井手麻愛

小笹長丘保育園から

icon_biggrin.gificon_biggrin.gif10月16日土曜日、小笹長丘保育園は福岡市動植物園に親子遠足に行きました。icon_biggrin.gif
待ちきれないお友達は9時の開園と同時に入場し、「動物園を一回りしてきたよ」
と嬉しそうに話していました。園児のお兄ちゃんたちも出席してくれたりととても賑やかな遠足になりました。icon_razz.gif

さて、10時に集合してからまずはお弁当を置きに芝生へ向かいました。その道中にも
子供たちの興味をひく場所や花が咲いてたり、グリッピーが登場して写真撮影をしたりとなかなか目的地にたどり着けず・・・(笑)子供たちのパワー・意欲には感心させられます。やっと目的地に着き、いよいよ動物園巡りへ出発!!

グリッピーと一緒に写真撮影をしました。
グリッピーと一緒に写真撮影をしました。

なかなか高低差のある動植物園。そこに登場したのが「スロープカー」です。小さな
ケーブルカーみたいで子供たちは乗る前から「わぁーたかいところからおりるのだね」と大興奮!!icon_eek.gif
乗ってみると中はエレベーターのようになっており、意外と快適でゆったりと外の景色を楽しむことができました。
スロープカーを降りてそこからグルーっと動物たちを見て回りました。
ライオンを見て、「ライオン寝てるねー。」と残念がったり、蛇をみて「さわりたい!!」と目をキラキラさせてみたりと子どもたちは大忙し。そしてペンギンとみんなで記念撮影をしたり、キリンのところではお父さん、お母さんに肩車されて近くにみえるキリンに大興奮でした。坂を登ったり下りたりしてキツイはずなのに弱音も吐かず、むしろ坂を走って登るほどの元気な姿を見せてくれました。

皆でキリンさんをみました。
皆でキリンさんをみました。
ハムスターをさわったりしました。
ハムスターをさわったりしました。

保護者の方々も、「こんなに歩けると思わなかった」と驚いていらっしゃいました。  

動物園巡りが終わると、最初の芝生に戻り昼食をとりました。子どもたちはお友達のお弁当が気になるらしく、おにぎり片手にキョロキョロと周りを見回しながら食べていました。

楽しいお弁当の時間です。
楽しいお弁当の時間です。

園からもらったおやつもみんなで仲良く食べ、最後に集合写真を撮り解散しました。お母さんたちがいたからか、子どもたちも園で見るよりのびのびしており、私たちも園とは違った一面も見られてとても良かったです。icon_biggrin.gificon_biggrin.gificon_biggrin.gif

参加して下さった保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。 icon_biggrin.gif

                                                                           小笹長丘保育園園長 濵和典

皆で記念写真をとりました。
皆で記念写真をとりました。

小笹長丘保育園から,平尾大楠保育園から

9月24日(金)にウィズ長丘老人ホームに小笹長丘保育園と平尾大楠保育園のお友達が敬老の日のお祝い(敬老会)で訪問しました。
小笹長丘保育園からは5名のお友達、平尾大楠保育園からは9名のお友達が出席しました。icon_eek.gif
小笹長丘保育園と平尾大楠保育園とも9時30分に園を出発して10時からお祝いの会が始まりました。最初到着した時は、みんな少し緊張していたのかいつもと少し様子が違い、みんな静かにだまっていたのですが、待ち時間の間に緊張もほぐれたのか少しずつ行動が活発になってきてゴソゴソし始めていました。icon_eek.gif
敬老会がはじまる前の様子
敬老会がはじまる前の様子

老人ホームの職員の方の進行でお祝いの会(敬老会)が始まりました。おじいちゃんおばあちゃんの間に園児たちがそれぞれ入って座り、一人ずつ自己紹介をしていき、みんなじょうずにお名前を言うことができました。

おじいちゃん、おばあちゃんの間に子供たちが座っています。
おじいちゃん、おばあちゃんの間に子供たちが        座っています。

ボール遊びや輪投げをしたりと大喜びで遊んでいて、おじいちゃんおばあちゃんとも握手をしたりお話をしたりと、みんなとても楽しんでいました。

輪投げの様子
輪投げの様子

?

ボール遊びを楽しんでいます。
ボール遊びを楽しんでいます。

?

おばあちゃんとのふれあい
おばあちゃんとのふれあい

icon_biggrin.gif最後にみんなで「つき」と「どんぐりころころ」の歌を大きな声でうたい、みんなで手作りしたプレゼントを渡して、お祝いの会が終了しました。

平尾園から子供たちが制作したポスターをプレゼントしました。
平尾園から子供たちが制作したポスターを          プレゼントしました。
小笹園からはお手紙入れ作りをプレゼントしました。
小笹園からはお手紙入れ作りをプレゼントしました。

icon_surprised.gifそしてがんばったみんなには老人ホームの方からカキ氷のプレゼントがあり、みんなおいしく食べていました。

かき氷をおいしく食べています。1
かき氷をおいしく食べています。1
icon_biggrin.gifおじいちゃんおばあちゃんたちも喜んで下さり、園児たちもとても楽しんでいて本当に貴重な経験が出来たのではないかと思います。このような地域の方とのふれあいの場を開いて下さった、ウィズ長丘老人ホームのみなさんに感謝したいと思います。本当にありがとうございました。

みんなの代表としてブログを書かせていただきました。
キッズプレイス小笹長丘保育園 園長 濵和典

小笹長丘保育園から

みなさんお元気ですか?

9月になり非常に多忙な日が続いていまして、ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません。
書きたいと思いながら、行動せずにいた私は非常に無精者ですね。そんな短所を直していかないととつくづく思います。(反省)
9月末から10月にかけてはキッズプレイスでもいろんな行事があるのでブログでつづっていきたいです。icon_eek.gif
これからは、私だけでなく私のスタッフにも色々ブログを書いてもらおうと思っていますよ。icon_biggrin.gif

9月と言えば2007年の9月1日に一園目の小笹長丘保育園を開園しましたのでキッズプレイスにとっては
とても思い出深い月です。icon_biggrin.gif
ちょうど開園して3年目を迎えました。
その時はまだ平尾大楠保育園もなく、私含め、先生3人でのスタートでした。

また、3年間色々な子どもたちが入園し、卒園していきました。

卒園していった子供たちは、キッズプレイスにたまに遊びに来てくれる子供たちもいますが、やっぱり
なかなか日々忙しくて遊びにはなかなか来れない子供たちも多いです。

そのため、11月14日日曜日ににみんなで長丘園を卒園した親御さん、子供たちを長丘園に呼んで、
お食事をしながら同窓会をしたいと計画をしています。

今年の春、卒園されたお子さんのお母様と、今年、結婚退職した先生が私に提案してくれました。icon_biggrin.gif

今、招待状を作成中です。icon_biggrin.gif
多くの方に参加してもらえたらいいなと思っています。また大きくなった子供たちを先生たちも見てみたいです。icon_biggrin.gif

来年の11月1日で平尾園も3年目を迎えますので、来年は平尾園でも同窓会をしたいと思います。

保育所から

icon_surprised.gificon_rolleyes.gif昨日、今日と全国で保育士試験がありました。

この時期になると「保育士試験をうけてきたなあ」と保育士試験を受けてきたことがなつかしく思います。icon_cry.gif
この真夏の暑い時期に、2日間にかけて社会福祉、児童福祉、発達心理学、精神保健、小児保健、小児栄養、保育原理、教育原理、養護原理、保育実習の10教科の筆記試験があります。そしてその10教科の筆記試験に全部合格すると、今度は10月にピアノ、絵画、朗読から2教科選んで実技試験があります。
私も保育士試験を受けて、なりたかった保育士になりました。
今でも保育士試験の話を思い出すと、実技試験が始まる前の緊張した一瞬を思い出します。icon_rolleyes.gif
私は実技試験は、ピアノと朗読を選択しましたが、ピアノはピアノを弾きながら歌わないといけません。その時に絶対間違わないようにしないといけないと思い、手が震えていました。
また、私は一発では筆記試験に合格できませんでした。筆記試験が終わり自己採点してガクッときてまた来年頑張らないといけないと落ち込んだ経験もあります。
全て合格した今はそのことも全部許せますが、合格するまでは本当につらかったです。icon_redface.gif

保育士になるには、短期大学や4年制大学で幼児教育を受けて保育士になる方法と、保育士国家試験を受けて保育士になる方法があります。私は保育学科とは全く縁のない大学をでていますので、試験を受けて合格したらなれる道もあることを知った時はとてもうれしく思いました。

2日間保育士試験を受けられて、インターネットなどをみて自己採点をされて筆記試験合格かなと思われた方、自己採点の結果、何点かの差で合格に届かなかった方いると思いますが、保育士試験を受けて保育士になろうと志されたことは本当に素晴らしいことだと思います。あきらめず頑張って保育士になってほしいと思います。icon_biggrin.gif

平尾大楠保育園から

8月3日はとても悲しい日でした。icon_cry.gificon_cry.gificon_cry.gif
私だけではなく平尾大楠保育園の園児さん、保護者の方や、先生たちにとっても悲しくさみしい日だったと思います。
開園して間もない時からずっと勤めてくれたM先生が、自分の夢をかなえるためにキッズプレイスを退職していきました。

毎日朝早くから夕方までキッズプレイスにいてくれて、登園した子供たちを迎え、降園して行く子供たちを見送り、給食も作ってくれたM先生が「私には夢があり、夢に向けて頑張っていきたいので退職させてください。」と聞いた時すごく私も先生たちもショックを受けました。
いつも当たり前のようにいて、当たり前のように頼っていた先生がいなくなることに、ショックな気持ちと、信じられない気持ちが入りみだっていました。私たちの中では、M先生がいるのが普通でこれからもずっといるのだろうなと思っていました。
退職の話を聞いた時は、引きとめたい気持ちでしたが、彼女の夢に突っ込み足を引っ張ってはいけないと思い、彼女を笑顔で見送ることにしました。icon_biggrin.gif
優しくて、子供たちに愛情を持って接してくれた先生だったので子供たちも、保護者の方たちもつらいだろうなと思いました。

昨日最後に子供たちにお給食を作ってくれました。オムライスと、煮込みハンバーグ、きんぴらごぼうを作ってくれて、オムライスの卵の上にケチャップで「○○ちゃんありがとう」「○○くんありがとう」と一人ずつメッセージを書いていました。そのメッセージを見ると涙が止まらないくらい悲しかったです。icon_cry.gif

M先生の手作りお給食です。ありがとうございました。
M先生の手作りお給食です。ありがとうございました。

みんな子供たちはおいしそうに食べていました。

みんなで食べています。
みんなで食べています。

帰りの会でお別れのあいさつをして、M先生と子供たちが別れる時間がきました。
とても辛い瞬間でした。「またキッズプレイスに遊びにくるね、元気でね」と子供たちにメッセージを残し、キッズプレイスを去って行きました。

M先生長い間お疲れさまでした。icon_razz.gif
これからも夢に向かって頑張ってください。体調に気をつけてください。応援しています。

平尾大楠保育園の園児さんと、保護者の方たちへ
さみしくなりますが、残ったスタッフで一生懸命頑張っていきたいと思います。
どうかこれからもよろしくお願いいたします。icon_razz.gif

小笹長丘保育園から

icon_razz.gif8月1日は小笹長丘保育園で保育参観がありました。
小笹長丘保育園では開園して1年目の夏には懇親会、2年目の夏には参観と懇親会、今年は参観の内容を濃くして保育参観を実施しました。

icon_razz.gif8月1日はとても暑い一日でした。暑い中保育参観に参加していただきましてありがとうございました。普段のお子さんの様子や、小笹長丘保育園での保育の雰囲気をつかめたのではないでしょうか?

icon_razz.gif9時半開園、10時から保育参観がはじまりましたが、開園と同時に来ている方も多く、色々お話ができ嬉しかったです。

参観前の触れ合いの時間
参観前の触れ合いの時間

icon_razz.gif園長の濵先生の進行で保育参観がはじまりました。

参観がはじまり絵本を見ています
参観がはじまり絵本を見ています

icon_razz.gif朝の会では、最初に出席カードで出席をとり、お当番さん紹介をしました。お当番さんは2歳の誕生日を迎えたばかりのkちゃんになってもらいました。Kちゃんはしっかりみんなで頑張りますが言えました。
フラッシュカードでは、ひらがなのカード、数字のカード、色カード、どうぶつカード、国旗のカードをし、国旗はとくに子供たちが大好きなのか大きな声で、元気よくお父さん、お母さんにアピールしていました。

国旗のフラッシュカード
国旗のフラッシュカード
保育の様子を見ている保護者の方たち
保育の様子を見ている保護者の方たち

icon_razz.gif歌は「アイスクリームのうた」「おばけなんてないさ」「南の島のハメハメハ大王」を元気よく歌いました。

一生懸命歌を歌っている子供たち
一生懸命歌を歌っている子供たち

朝の会が終わった後は体操の「はとぽっぽ体操」を踊り、その後は親子ゲームで新聞紙を使ってゲームをしました。icon_eek.gif
新聞紙を一枚広げた上に親子2人で立ち、先生とじゃんけんをして負けたチームは新聞紙を半分に折って新聞紙の上に立てなくなったらゲーム終了というゲームです。何回もじゃんけんをして盛り上がっていました。icon_eek.gif

じゃんけんをして楽しんでいます
じゃんけんをして楽しんでいます

icon_surprised.gifじゃんげんをした後は新聞紙をびりびりにちぎり、新聞紙で雪を降らせたりして遊んでいました。

新聞紙ちぎりをしています
新聞紙ちぎりをしています

?

icon_surprised.gif新聞紙を使ったゲーム&遊びが終わった後はみんなでお茶を飲み、その後帰りの会です。

お茶のひととき
お茶のひととき

icon_razz.gif帰りの会では絵本を読み、フラッシュカードをしてから、歌を歌い終わりました。

icon_eek.gif今年の参観では去年参加された方もいましたが、はじめて来られる方も多かったです。
icon_biggrin.gif初めてこられた方は普段の保育の様子わかられたのではないでしょうか?
参加された皆さんありがとうございました。
icon_surprised.gifこれからもどうかよろしくお願いします。

みんなで写真をとりました
みんなで写真をとりました

平尾大楠保育園から

今週の日曜日の7月25日は平尾大楠保育園で保育参観がありました。icon_biggrin.gif
どうしても家庭の事情などがあり、保育参観に参加できない方もいましたが、とても充実した保育参観でした。icon_razz.gif
7月25日に保育参観をすると6月のはじめに決まってから、保育士の先生たちは保育参観に向けてお互い企画を出し合ったり、朝の会や帰りの会をもっと今より良いものにしようと頑張ってきました。icon_wink.gif

キッズプレイスの保育園は、園長含め、みんなで話し合って決めることを良くしています。icon_eek.gif
平尾大楠保育園は園長以外に5人の先生方がいますが、5人の先生たちの思いが詰まった参観をすることが出来たと思います。icon_rolleyes.gif

保育参観は平尾大楠保育園では今年で2回目になります。(平成20年11月1日に開園しました。)去年も参観に参加され、今年も参観に参加された方もいたのでとてもうれしかったです。また保育参観に参加されたみなさん、保育参観の感想など機会がありましたらまたお聞かせ下さいね。icon_sad.gif

参観は10時からでしたが、9時半に保育園が開園し開園してすぐこられた方もいました。その方たちとは、お子さんの家での様子を聞かせていただいたり、保育園にきて、以前より成長したことを教えて頂きました。キッズプレイスにきて成長したお話をきくととてもうれしく思います。これからもお子さんの成長のために良い保育園にしていきたいと心から思います。icon_redface.gif

icon_surprised.gif園児さんの中には、行き帰りとも送迎を頼まれている方もいます。お互い連絡帳でやり取りをしたりしていますが、そのような方と直接お会いし話すことができてよかったと思います。

icon_arrow.gif10時から参観がはじまりました。
参観の順番として、まず手遊び→絵本視聴→朝の会→設定保育→帰りの会→終了という感じに進んでいきました。

参観がはじまってからは、高年齢児さんはお椅子に座り、低年齢児さんはなかなかママと離れるのがつらいお子さんが多かったのでママの膝の上で参観を受けていました。でも、みんな目は真剣です。icon_eek.gificon_eek.gificon_eek.gif

icon_biggrin.gif先生たちの自己紹介の後、参観の一番最初は手遊びです。K先生がパン屋さんの手遊び、R先生が一本橋の手遊びをしてくれましたが、子供たちは一生懸命普段の様子をお父さんお母さんたちにみせていました。

手遊び
手遊び

手遊びの次はH先生が「はらぺこあおむし」の絵本視聴をしましたが、子供たちは「はらぺこあおむし」の絵本が大好きなのか、果物やおやつの絵が出ると「これりんごだね」「これすももだね」と積極的にしっているものを大きな声で言い、お父さん、お母さんに成長した姿を見せていました。

はらぺこあおむしの絵本視聴
はらぺこあおむしの絵本視聴

icon_surprised.gif朝の会がはじまり、キッズプレイスでは朝の会がはじまると同時に毎日お当番さんを紹介します。
参観の日はTくんにお当番さんになってもらいました。Tくんは一生懸命お父さん、お母さんの前で「がんばります!!」を言ってとっても恰好よいTくんでした。

お当番さん紹介
お当番さん紹介

icon_razz.gifそのあとは、あ?んまでひらがなをみんなで大きな声で言ったり、数字のフラッシュカード、動物のフラッシュカード、身の回りのもののフラッシュカード、色のフラッシュカード、漢字のフラッシュカードをして、「うみ」と「おばけなんてないさ」の歌を歌ったりしました。
動物のフラッシュカード、身の回りのもののフラッシュカードは子供たちに先生がカードを見せると即差に「うさぎ」「ひつじ」「テレビ」など答えることが出来ていたので保護者の方たちもそれを見て「お?」とびっくりしていました。icon_eek.gif

icon_arrow.gif朝の会が終わり、設定保育として、みんなで円になり普段保育園でしている体操「ミッキーマウス体操」「ぐるぐるどかーん」「おにのパンツ」をしてそのあとはスクリーンによる英語のフラッシュカードをしました。スクリーンによる英語のフラッシュカードはネイティブスピーカーの正しい発音によるフラッシュカードなので子供たちはとても英語の勉強になります。そのフラッシュカードは英語の基礎のabcから、1から100までの数字を英語で言ったり、色や身の回りのものを英語のフラッシュカードにしています。

体操のぐるぐるどかーん
体操のぐるぐるどかーん
英語のフラッシュカード1
英語のフラッシュカード1
?

icon_wink.gif設定保育が終わり、帰りの会がはじまりました。
いつもは帰りの会でお当番さんにお礼を言ったあと、帰りの会では、紙芝居といつもフラッシュカードを一つしています。
参観の後、Tくんにお当番さんのお礼を言った後、国旗のフラッシュカードをしました。
アメリカ、アジア、ヨーロッパなど30カ国余りの国のフラッシュカードがありますが、子供たちはだいたい国旗を覚えています。
またさらに保護者の方たちは「目からうろこがこぼれた」ようにびっくりして子供たちを見ていました。

国旗フラッシュカード
国旗フラッシュカード

icon_wink.gifこうして参観が終わりました。

参観に参加していただいたお礼として記念品と手作りの風船を渡したあとみんなで思い出に集合写真を撮りました。
集合写真は参観に参加されたみなさんに現像してお渡しましたが、みなさんにとってこの参観が、お子さんが小さかったころの良い思い出になればいいなあと思います。icon_razz.gif

みんなで集合写真をとりました
みんなで集合写真をとりました

icon_razz.gif参観に参加されたみなさん、貴重なお休みの日曜日にキッズプレイス平尾大楠保育園まで足を運んで頂きありがとうございました。