2020年3月10日薬煎院薬局から

記事に入る前に
以下は科学的根拠が無く飽くまでも仮定を前提とした話であり、私(筆者)の個人的な見解を乗せています。ただし昨今の新型コロナウイルスの流行によるトイレットペーパーの買い占めなどの引き金となったような悪質なデマの誘発を目的として書いたものではありません。家庭の中でできる対応について薬剤師の視点から書いたものです。

インフルエンザに対して、抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザと同等に漢方薬の「麻黄湯」が効くという論文について、2008年にこちらのブログで記事を書かせて頂きました。その後、国内の色々な病院や研究機関で追試や検証実験が行われ、確かに麻黄湯(葛根湯)がインフルエンザに有効であるとのデータが沢山得られるようになりました(実際、日本の厚生省もその効果を認め、ある漢方薬メーカーの医療用の麻黄湯の効能効果に「インフルエンザ」が明記されています)。

これらの知見を基に、こちらのブログでキッズプレイスには、「インフルエンザになったら」という記事をブログに数回にわたって投稿させて頂き、ご家庭で日ごろから麻黄湯(葛根湯)を準備しておき、人混みや体に変調をきたした時点で直ぐに服用することによってインフルエンザの発症を抑えることができることを紹介してきました。

その際の要点として、タミフルやリレンザおよび麻黄湯(葛根湯)など、どのような薬もウイルスが体内で増殖し始めようとしている初期の時点で服薬しなければ効果が得られ難いということです。服薬のタイミングが遅れて体の中でウイルスが増殖しきった状態では十分な効果をもはや期待できません。この点は特に重要なポイントであり、麻黄湯(葛根湯)も含め、感染直後もしくは感染前に服薬しておかなければ意味がないということです。
例として、インフルエンザの場合、病院ではまずウイルスの検査キットを用いてウイルスの存在を確かめたのちに抗インフルエンザ剤が処方されますが、検査キットで陰性の場合は「明日また来てみてください」と言われて様子を見ることになります。次の日に受診して検査キットで陽性が出るということは体内でウイルスがかなり増殖している訳であり、この状態ではもうどの様な薬を飲んでも十分な効果は期待できません。
上の例でもそうですが、新薬(病院で出される薬)はウイルスの存在が特定されなければそれに対応した薬は基本的に処方されません。これに対し漢方薬は「未病」に用いるという考え方があります。未病とは病気になる前の段階(症状が発症する前の段階、ウイルスであればウイルスが増殖して症状が出始める前の段階)であり、ウイルスに罹ったかも知れない思った時点での服薬が可能です。

麻黄湯(葛根湯)は数千年の昔から「風邪」の薬として用いられてきましたが、ここで風邪と一言にいっても、インフルエンザウイルスを含めた「風邪のウイルス」は200?300種類あることを皆さんご存じでしょうか。インフルエンザウイルスや今まさに問題となっている新型コロナウイルスもこのようなウイルスの一種です。

新型コロナウイルス(COVID-19)に対して、中国政府の国家機関(中国国家中医薬管理局の2月19日付け発表)は「清肺排毒湯」という漢方処方が有効であると報告しています。この処方の効果について中国国家中医薬管理局は、
「10省57指定医療機関で701例を投与して観察した結果、130例(19%)が治癒して退院、51例(7%)で症状が消失し、268例(38%)で症状が改善し、212例(30%)は症状が安定し悪化しなかったという。 そのうち351症例が詳しく分析され、うち112人の患者の体温が37.3°Cを超えていたところ、服薬1日後で51.8%、服薬6日後で94.6%の患者が平熱に戻り、また、咳症状214人のうち46.7%が服用して短期に改善した。
また、だるさや吐き気、のどの痛みなどの症状にも顕著な治療効果が見られた。351例の中でひとりも、軽度の患者も普通の患者は重篤にはなっていない。(出典Wikipedia)」とのことです。

清肺排毒湯とは「日本の漢方でも知られる麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)、射干麻黄湯(ヤカンマオウトウ)、小柴胡湯(ショウサイコトウ)五苓散(ゴレイサン)らの漢方薬を混ぜて新しく作った(原文には融合?新(融合創新)とある)ものである。(出典Wikipedia)」となっています。

つまり、清肺排毒湯は麻黄湯と同じく生薬の「麻黄」を主剤としていて、それだけではなく、炎症を抑えることを意図したと思われる生薬の柴胡を取材とした小柴胡湯、体内の水分調整するためと考えられる五苓散を組み合わせられています。その効果は、解熱作用に優れ、服薬直後から新型コロナウイルスによる発症に対して効果が認められています。中国国家衛生健康委員会と国家中医薬管理局は、清肺排毒湯の使用を推奨するむね中国全土に通達(出典Wikipedia)しています。

Wikipediaには、「中国政府当局は中医薬と漢方薬は別の物だとの認識に立っている。」と記載されているが、日本で用いられている漢方薬は中国の漢方薬である中医薬と用いる処方や生薬は基本的に同じものです。

新型コロナウイルスは未知であるが故に恐れられていますが、ワクチンや特効薬が開発されるまでまだまだ時間が必要です。
清肺排毒湯については、厚生省が認めない限り薬局などでは漢方薬として処方できず購入することもできません。それ故、これは飽くまでも個人的な提案となりますが、未知のウイルスに対処するためにも、万が一に備えてすぐに服薬できるように、少なくとも麻黄湯などの漢方薬をご家庭で常備しておいた方が良いのでないかと思われます。大切な家族を守りたいという一心から、少なくとも私の家ではそのように対処しています。

また新しい知見などが得られましたらブログで紹介させて頂きます。皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

 

追記 ***2020年4月29日***
金沢大学附属病院漢方医学科の小川 恵子先生が新型コロナウイルスに対する清肺排毒湯について日本の承認済み漢方薬による代用方法を報告されています(日本感染症学会)。

2020.4.21 日本感染症学会 <(特別寄稿)COVID-19感染症に対する漢方治療の考え方(改訂第2版)および(寄稿)中国におけるCOVID-19に対する清肺排毒湯の報告>より

小川先生によれば、麻杏甘石湯+胃苓湯+小柴胡湯加桔梗石膏を併せることにより清肺排毒湯の代用が可能であると述べられています。これであれば日本の漢方薬局でも作ることが出来ます(この記事を書いている私の薬局でも作ることができます)。

また、小川先生の改定第2版の5ページには「さらに、中華人民共和国国家衛生健康委員会の2月の発表13)では、清肺排毒湯での治療を確認済みの701症例のうち、130症例が治癒および退院し、51症例の臨床症状が消失し、268症例の症状が改善し、212症例が悪化せず安定した症状改善を示したと報告されています。COVID-19に対する清肺排毒湯の効果的な治癒率は90%以上です。」と記載されています。

私の家族は早速、麻杏甘石湯+胃苓湯+小柴胡湯加桔梗石膏による煎じ薬の清肺排毒湯を準備して新型コロナウイルスに備えています(煎じ薬であれば無添加なので子供にも安心だからです)。

このブログをご覧の皆様も是非、このような薬(清肺排毒湯)があることを知ってコロナウイルス対策に役立てて頂きたいと思います。

2016年5月23日薬煎院薬局から

以下の記事は2013年に書いて、下書きとして保存していたものですが、今年も私の住む街(福岡市内)の小学校の運動会シーズンが近づくにつれてふと思い出してリリースすることにしました。3年前の記事ですので、現状と少しズレているかも知れませんが、お読みいただければ幸いです。なお、小学校によっては5月でなく10月に行っているところもあるため、福岡市の全ての小学校について言えることではありませんので、予めご承知おきください。

 

キッズプレイスのある福岡市で、今年(2013年)は5月26日の日曜日に小学校での運動会が集中していました。

たまたまその日、スーパーで買い物を済ませて帰る途中、唐突にテレビ局の方が近づいて来て「取材に協力してもらえませんか?」とお願いされました。取材の内容は5月に行われる運動会について意見を聞かせてほしいというものでした。

私自身、5月に福岡市で運動会が多いことはも好ましくないと思っていたのでその理由を話せばよかったのですが、その時はタイミングが悪く急いでいたので取材を断りました。
その後、私の職場で「5月の運動会」について話題となり、備忘録としてブログに書こうと思いました。
以下は私が福岡市で5月に運動会を開くことを好ましくないと考える理由です。

1.PM2.5の影響
2.黄砂の影響
3.光化学スモッグの影響
4.福岡市特有の問題
5.子供たちの成長および体力負荷への影響
6.天候への配慮

ストレートに国名を書くことは控えますが(汗)、1?3は隣国の●国の影響で、福岡はこの季節が一番大気の汚染状態が悪くなっています。
これは偏西風の流れの影響で●国から大気汚染物質が日本、特に九州を中心とした西日本に流れてくることによる公害です。私が勤める薬局でも、花粉症のシーズンを終わっても、黄砂の影響が少なくなる季節まで、アレルギー性鼻炎や喘息の方の相談が多くあります。
黄砂やPM2.5に加えて、紫外線の強い日は光化学スモッグが発生します。私の家族は今年のゴールデンウィークも相変わらずキャンプ三昧で過ごしましたが、私自身、車で高速道路を移動中、街中でなくても目や鼻が痛くなりました。

●国から大気汚染物質を運んで来る偏西風の流れはおよそ6月下旬まで続くので、7月以降であれば影響がなくなります。つまり、九州に住む人にとっては4?6月は試練の季節となります。

従って5月に運動会を開けば、子供の呼吸器に悪影響が大きいことが当然予見されます。

さらに、福岡市に特有のプチ公害問題が、大気の汚れに拍車をかけています。それはディーゼルエンジンで動くバスやトラックの「排気ガス」の影響です。
福岡には日本で一番バスの保有台数が多い「バス会社」があります。
福岡市を訪れたことがある方なら誰もが驚くことだと思いますが、福岡市の中心街(天神など)の大通りでは、福岡名物の「バスによる渋滞」が見られるます。十台前後のバスが連なって、どのバスも黒煙を上げて走っています。特に整備不良のバスはさらにもうもうと黒煙を上げて走るのでバスの後ろを走る車は車間距離を開けて走っています。

ディーゼル車の排気ガスに含まれる黒煙、いわゆる「ディーゼル・カーボン」は、それ自体には抗原性がなくても、他のアレルゲン物質の抗原性を相乗的に高めることが医学的に知られています。
例えば、周りが杉林の山の中に住んでいてもそれだけでは花粉症や喘息になりにくいのですが、近くに国道などがあり、バスやトラックの往来が激しいと、その交通量に比例して道路の周辺に沿って花粉症や喘息患者が多いことが疫学調査より分かっています。

つまり、福岡市では●国からの黄砂や大気汚染物質の来襲に加えて、日本一バスが多い街であるため、余計に空気が悪くなり易いのです。
バスについては東京都のように行政指導でカーボン・トラップ・フィルター(排ガスフィルター)を取り付けるように指導してほしいものですが、バス会社が支払う税金が大きな税収となっている以上、行政指導による排ガスフィルターの装着指導は夢の夢かも知れません。

このように空気環境が悪い中に加え、夏前である5月に運動会を開くということは、子供たちの成長および体力負荷への影響も考える必要があります。
運動会と言えば10月が当たり前と思うのは私だけではないと思いますが、10月に運動会を行うことは子供の成長の上からも理にかなっています。
子供たちは夏の間に太陽光線にあたることにより、大なり小なり日焼けすると思いますが(中には塾通いで日焼けしない子も多いかもしれませんが)、日焼けすることにより皮膚表面でビタミンDが作られ、その結果、骨が強くなります。つまり夏を過ぎることによって子供たちの骨や体は強くなるという訳です。ところが5月では紫外線こそ強いものの、春が終わって十分な日光を浴びることなく、体の成長がを待たずに運動化会を迎えることになります。その結果、怪我が増えてしまうので、どうしても動きの小さな運動会となりがちです。
従って子供たちの成長を考えると5月より10月の運動会の方が、子供たちの体力面からも適しているのではないかと思われます。

一方、10月には体育の日という祝日がありますが、これは東京オリンピックの開会日に合わせて制定されたと記憶しています。それと同時に10月10日は晴れの特異日であり、統計的にこの日は晴れる確率が高いことが分かっています。5月も五月晴れで空気が乾燥してカラッと晴れた日が多いですが、統計的に晴れる日が分かっているなら、「体育の日」と言う名前がついた日に運動会を行う方が子供たちにも説明しやすいのではないかと思います。

5月に運動会をする理由の一つに、4月に入学した1年生や、進学した子供たちが新しい友達と慣れるためがあるそうです。新しい友達と運動会を通じてより親しくなることが狙いとのことですが、これにつても少し首をかしげたくなります。
10月になり十分に親しくなった友達と一緒に迎える運動会の方が、より楽しいのではないか?とも思えます。要は、ものは言いようかも知れませんね。

少し愚痴っぽい記事となりましたが、運動会をするなら「スポーツの秋」、そう考えるのは私だけでしょうか…。

2016年2月28日薬煎院薬局から

久しぶりにブログを更新します。実は、以前にもインフルエンザについてのブログ記事を書いていますので、ブログ(インフルエンザ予防法)を更新すべきかどうか、3日間ほど迷っていました。しかし、次のような悲劇を繰り返さない為にも、少しでも多くの方に身近に出来るインフルエンザの予防法を知ってほしいと思いました。

私は次の記事を見て、同じ子(娘)を持つ親として涙が止まりませんでした。ご両親の悲痛な思いが綴られています。

 

「笑顔、増やしてくれるよね」臓器提供女児の両親が手紙

出典:朝日新聞デジタル 2月25日(木)16時47分配信

東海地方の病院で脳死と判定され、臓器提供をした6歳未満の女児の家族が25日、日本臓器移植ネットワークを通じて、思いをつづった手紙を公表した。女児はインフルエンザ脳症で入院し、提供は家族や親族13人の総意で決めたという。全文は以下のとおり。

 

Aちゃんが体調を崩してからお父さんとお母さん辛(つら)くてね。

毎日毎日神様にお願いしました。目に見える物全てに、お山に行ってお願いして、川が見えればお願いして、海に向かっても……いろいろ神社なんかも夜中に行ってお願いしました。最後には落ちている石ころさんたちにもお願いしたんだよ。

でもね、どうしてもAちゃんとお父さんを入れ替えることはできないんだって。もう目を覚ますことはできないんだって。もう長くは一緒にいられないんだって。

お父さんとお母さんは辛くて辛くて、寂しくて寂しくて泣いてばかりいたけれど、そんな時に先生からの説明でAちゃんが今のお父さんやお母さんみたいに涙にくれて生きる希望を失っている人の、臓器提供を受けなければ生きていけない人の希望になれることを知りました。

どうだろう?Aちゃんはどう思う?いやかな?

お父さんやお母さんは悩んだ末、Aちゃんの臓器を困っている人に提供することを決めました。もしいやだったらゴメンね。

お父さんもお母さんも臓器を必要としている人がたくさんいて、その人を見守る人たちがどんなにか辛く苦しい思いをしているか知っています。もしその人たちにAちゃんが役に立てるなら、それは素晴らしいことだと思ったんだよ。

一人でも人の命を救う。心を救う。ってすごく難しいことでお父さんもできるかわからない。だけど、とても素晴らしく、尊いことなんだよ。

もしAちゃんが人を救うことができたり、その周りの皆さんの希望になれるとしたら、そんなにも素晴らしいことはないと思ったの。こんなにも誇らしいことはないと思ったの。Aちゃんが生きた証(あかし)じゃないかって思ったの。今のお父さん、お母さんみたいに苦しんでいる人が一人でも笑顔になってくれればどんなに素晴らしいだろうと思ったの。

そして、その笑顔はお父さんやお母さんの生きる勇気にもなるんだよ。

いつも周りのみんなを笑顔にしてくれたAちゃんだから、きっとまた世界の笑顔を増やしてくれるよね?

命は繫(つな)ぐもの。お父さんとお母さんがAちゃんに繫いだようにAちゃんも困っている人に命をつないでくれるかな?

願わくば、お父さんとお母さんがAちゃんにそうしたように、AちゃんもAちゃんが繫いだその命にありったけの愛を天国から注いでくれると嬉(うれ)しいな。

お父さんより

お母さんを

もう一度

抱きしめて

そして

笑顔を見せて

お母さんより

 

朝日新聞社

 

元気だった我が子を失ったご両親の喪失感は、とても筆舌に尽くしがたいと思います。

このような悲劇を繰り返さない為にも、ちょっとした工夫でインフルエンザ感染やそれに伴うインフルエンザ脳症を未然に防ぐことができることを、全国の子を持つ親御さんに知ってほしいと思い、ブログを更新しました。

 

唐突で申し訳ありませんが、読者のみなさん伝えたいことは、インフルエンザを予防するためには、葛根湯などを、少なくとも冬の間だけでも「自宅に常備して活用して欲しい」と言うことです。

以下、その理由の説明です。

葛根湯はタミフルやリレンザと言った抗インフルエンザ薬と同じくらいインフルエンザに効くことが知られています(臨床研究で明らかにされており、論文発表や多くの学会で報告されています)。これらの薬(葛根湯、タミフル、リレンザ等)は、何れもインフルエンザウイルスの増殖を抑えることを以前キッズプレイスのブログでも何度か紹介しています。

しかし、これらの薬が効くのは、インフルエンザウイルスが体内で増殖を始める初期段階だけであり、ウイルスが増えてしまった後では、もうどの薬(葛根湯、タミフル、リレンザ等)も効きません

 

タミフルやリレンザと言った抗インフルエンザ薬は医師の処方箋が必要であり、病院ではまずインフルエンザ測定キットを用いて患者さんがインフルエンザウイルスに陽性であること、つまりインフルエンザウイルスの存在を確認してからでなければ、タミフルやリレンザなどを処方しません(一般的に、西洋医学では原因があって初めてそれに対する薬を処方するためです)。

ここで問題なのは、インフルエンザ測定キットで陽性反応が出るということは、既に体内でインフルエンザウイルスが一定量以上増殖していることを意味し、この段階で薬を服用しても、あまり効果は期待できません。つまり、効くはずの薬も投与時期が遅れれば意味を成しません。

最も留意すべきことは、インフルエンザに感染した場合、親が子供の発熱(微熱の段階では子供は元気なので、ぐったりして様子がおかしいと思った時にはかなりの発熱のことが多い)に気づいて病院に連れて行く時点では、既にインフルエンザウイルスが体内でかなり増殖しており、手遅れになる確率が高いと言うことです。なぜなら、ウイルス増殖が起きたからこそ、子供の体がウイルスを排除しようとして、生体防御反応の一環として体温を上げている(発熱している)からです。
つまり、インフルエンザについては、病院に連れて行く以前に、何らかの打てる手があるのなら、試みる価値があると言うことです。

 

では、親としてはどうするか。

私は次のことを強くお勧めいたします。

  1. 自宅に葛根湯などを常備しておいてください。葛根湯はドラックストアや漢方薬局で誰でも購入できる、安全性の高い風邪薬(後述)です。錠剤タイプの葛根湯は錠剤が喉に引っかかりやすいため、5才以上でないと飲めませんから、できればエキス顆粒剤、もしくは液体タイプの葛根湯がお勧めです。これらは長いものでは5年間保存でき、お子さんだけでなく大人のインフルエンザの予防法にも有効です。
  2. そして、冬場にお子さんが鼻水を出していたり、食欲が少し落ちていたり、微熱があったり、少しきつそうにしていたら、インフルエンザであってもなくてもすぐに葛根湯を飲ませてあげて下さい。

 

もしお子さんがインフルエンザに感染していたら、葛根湯の服用が早ければ早い程、その後、大きな効果をもたらします。ポイントは以下にお子さんの変化を見抜いて早く投与できるかどうかにかかっています。小さいお子さんほど、微熱でも見かけ上、全く元気に見えるため変化を見逃しやすいからです。インフルエンザの時期だけでも、定期的に体温測定を行うか、小まめにお子さんの額に手を当てて体温の変化を察知するなどの工夫が望まれます。

インフルエンザに罹った場合ですが、私の経験では、5才未満のお子さん場合、40℃近い熱が3?7日間も続くことは無くなります。発熱期間はどれだけ早く服用できたかにより大きく変わり、服薬が早ければ発熱がみられない場合もあります。また、例え1日目?2日目にかけて40℃近く発熱しても、早めに服用できていれば、それ以降は下がり始めます。

同様に10才以下のお子さんの場合、発熱しても5才未満のお子さんに比べればより早い回復が期待できます。

ちなみに大人(18才以上くらい)の場合は、葛根湯(大人の場合は麻黄湯がお勧めの場合もあります)の服用が早ければ、たとえインフルエンザウイルスに感染しても一晩寝れば翌日は普通に会社や学校に行けるはずです。

以上のように、葛根湯を服用すると年齢が高い程(ご年配の方は除く)回復が早い傾向があるようです。

 

 

そもそも、通常のインフルエンザは風邪の一種ですから、本来は、数日寝ていれば治る病気です。

しかしインフルエンザが恐ろしいのは、何もしなければ40℃近い熱が3?7日間ほど続き、その間に脳神経細胞が破壊されることです。これをインフルエンザ脳症と言います(5才くらいまでのお子さんの場合、A型インフルエンザで起きる急性壊死性脳症などがあります)。小さいお子さんの場合、40℃近い発熱を起こすと熱痙攣が起きることがありますが、さらに熱性譫妄(ねっせいせんもう)と言って幻視、幻覚、異常行動を伴うようになると大変危険です。

私の場合、娘が1才後半くらいの頃から少しでも様子がおかしいと思われた時に、間髪入れず葛根湯を飲ませていました。そのお蔭で娘は幼稚園や小学校を病欠したことがありません(幼稚園も小学校もほぼ皆勤で、一日だけキャンプでずる休みしたくらいです)。

 

 

葛根湯は漢方ですが、漢方には「未病」と言う考え方があります。未病とは病気になる前段階の体の微妙な変化の段階を言いますが、漢方薬は未病にも使います

つまり、お子さんであっても大人であっても、インフルエンザであるかどうかわからない体の微妙な変化が見られた段階で葛根湯を予防的に服用することは、東洋医学的には正しい用法ではないかと私は考えております。

実際、インフルエンザウイルスは潜伏期が短く、ウイルス増殖が盛んになる前に出来るだけ早く服用することが、重症化を避けるカギとなります。少し大げさかも知れませんが、一刻を争うと言っても言い過ぎではないかも知れません*。病院はその後で大丈夫です(病院で診察待ちしている時間ももったいないからです)。

*インフルエンザウイルスの場合、のどや鼻の粘膜に付着後、約20分くらいで細胞内に入り込みます。また、感染成立後の増殖速度も速く、潜伏期間が短いため大流行しやすいと言われています。

 

余談となりますが、私は、この漢方の「未病」の考え方を生かして、小さなお子さんのインフルエンザで予防に葛根湯の利用をキッズプレイスの保育園の園児さんの親御さんに推奨してきました。それだけでなく、薬局では受験生に葛根湯の服用を勧めています。受験生は冬の寒い時期に勉強をしなければなりませんが、体が冷えたりインフルエンザに罹りやすく、受験日直前に風邪をひくなどの失敗につながりかねません。
葛根湯には「しょうが湯」の成分(生姜、葛、大棗)が全て含まれているため、服用すると体が温まります。ちなみに、葛根湯は「肩こり」にも適用があるため、受験勉強で体が冷えて肩こりするような場合でも応用できます。さらに葛根湯に含まれる麻黄(まおう)と言う生薬(字が似ているため、大麻や麻薬と勘違いする人が多いのですが、全く似て非なるものです)は、少しだけ頭をスッキリさせてくれると共にリビドー(性衝動)を抑えてくれます。このため受験に専念すべき受験生には、胃を荒らすことなくインフルエンザを予防すると共に、肩こり防止、体を温めること、頭をスッキリさせること、リビドー抑制、と一石五鳥かも知れません。

 

読者の皆さんにお知らせしたいことが尽きないのですが、分からないことがあれば、この記事にコメントを頂くか、直接ご連絡頂ければお答えいたします。以下にはその他の要点をまとめておきます。

  • タミフルやリレンザなどの抗インフルエンザ薬には解熱作用が無いものがあります。このため病院では抗インフルエンザ薬に解熱鎮痛剤が同時に処方されることがあります。また解熱鎮痛剤は副作用で胃腸が荒れることから、予防薬として胃薬が同時に処方されることが多いです。つまり抗インフルエンザ薬は3点セットで処方されることが多いと言えます。
  • 一方、葛根湯は抗インフルエンザ薬同様、インフルエンザの増殖を抑えますが、それ自体に解熱鎮痛作用があります。また胃腸を荒らすことはありません。このため葛根湯の場合は1剤で済みます。
  • さらに、葛根湯は安全域が広いお薬です。葛根湯の「煎じ薬」の場合、1才未満の乳児には、やむを得ない場合のほかは服用させないことになっていますが、3か月以上であれば服用可能となっています(薬局製剤業務指針、添付文書例)。なお、錠剤およびエキス顆粒剤の場合は、メーカーにより微妙に適応可能年齢が異なります(上記は煎じ薬の例です)。
  • 風邪のウイルスは200?300種類あると言われており、インフルエンザウイルスはその1つです。葛根湯はインフルエンザだけでなく風邪症状全般に適用がありますから、インフルエンザ以外の風邪、例えば夏風邪などにも有効です。ちなみに私の経験では、服用のタイミングが早ければ、ノロウイルスなどによる嘔吐下痢症状もある程度緩和してくれるようです。
  • 他方、葛根湯にも欠点があります。お子さんにとっては味が不味い点です。この点は大人も同様かも知れません。そうであるからこそ、小さいころから飲む癖をつけておくと、後々、漢方薬という選択肢も選べる事になり、西洋薬に加えて薬の選択肢が増え、将来、病気の時に得することになります。私の娘の場合は、インフルエンザ予防に(1才後半頃から)葛根湯を与えていましたが、無理に飲ませることはせず、後でご褒美(娘の好物のアイスやイチゴ)を与えるようにしていました。
  • また繰り返しとなりますが、葛根湯は万能薬ではありません。服用のタイミングが遅れればインフルエンザに対して効果を発揮することはありません。
  • 葛根湯を服用しても病院に行かなくて大丈夫な訳ではありません。インフルエンザは脳炎だけでなく肺炎も併発しやすいので、特にお子さんが小さい場合は小児科受診を心掛けられてください。病院ではお医者さんに葛根湯を服用したことを伝えてください。
  • インフルエンザに有効な漢方薬としては、麻黄湯が有名であり、インフルエンザに対しては葛根湯より効果的と考えられます。しかし、麻黄湯は葛根湯より体力がある方に適しており、葛根湯に比べて麻黄湯は甘味が少なく味が苦いため、このブログ記事ではお子さんが飲みやすいと言う観点から葛根湯を取り上げました。同様に、お子さん(およびご年配者)の場合、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)などの処方もインフルエンザに有効ですが、こちらはさらに味が苦くなります。処方の違いについて気になる方は、漢方に詳しい医師や薬剤師にご相談されてください。

 

何度も繰り返しとなりますが、小さいお子さんがいる家族では、インフルエンザを予防するためにも、葛根湯などを常備されてることをお勧めいたします。そしてインフルエンザの季節になり、悪寒、体のだるさ、節々の痛み、咳、鼻水、微熱、お子さんであれば少し元気がなさそうな様子を感じたら、間髪入れずに服用されることをお勧します。

また、不幸にもお子さんがインフルエンザに罹って発熱した場合、手短にある大人用の解熱鎮痛剤を飲ませてはいけません(以前の記事を参照ください)。ライ症候群のような重篤な副作用が起きる危険性があります。子供用の解熱鎮痛剤をご用意ください。

 

冒頭のご両親に深く同情致しますと共に、亡くなられたお子さんのご冥福をお祈りさせて頂きます。この記事が小さなお子さんのインフルエンザ脳症の予防に少しでも役立つことができれば幸いです。

 

文責:薬煎院薬局 薬剤師 井手

 

補足:この記事をお読みいただきましてありがとうございます。時折ご質問を頂くため、市販で買える葛根湯や麻黄湯をご紹介させていただきます。

葛根湯30包入り

麻黄湯30包入り

2013年6月14日薬煎院薬局から

こんにちは、 今日は久しぶりにキッズプレイスのブログに書き込みをさせて頂きます。お題はPM2.5の思わぬ副作用についてです。

PM2.5の思わぬ副作用について
福岡市では隣国からPM2.5が飛来するため、福岡市が市民に警戒を呼びかけています。しかし、この警戒により思わぬ副作用が現れています。私の薬局でも今年は3月以降、アレルギー性鼻炎、アレルギー性慢性気管支(喘息)など患者さんが増えています。

ダニ・アレルギーが増えている
私は敢えてアトピーの患者さんに「できるだけ晴れた日は布団や枕を干して下さい」と指導しているのですが、それでもみなさん異口同音に「PM2.5が飛来しているから窓を開けたり、布団や枕、敷パッドなどは外に干さない」という方がほとんどです。特に福岡市ではPM2.5の数値が高い場合、外出を控えるように促していますので、PM2.5による汚染を恐れるお母さん方の気持ちはとても良く分かります。
でも、布団を干したり換気をしないと家の中でダニが爆発的に増え、今まで気にするほどではなかった方がアレルギー性鼻炎、アレルギー性慢性気管支(喘息)、アトピーなどのアレルギー疾患を発症されています。そうして相談に来られる患者さんが増えています。

特に今年にこの傾向が強い
そしてこの傾向は今年になり特にPM2.5の影響がマスコミで取りざたされるようになってから顕著です。いつもなら3月の花粉症シーズンを終えると、鼻炎などで来店される患者さんが減るはずなのですが、今年は4月以降増える傾向にあり、例年にない事態(異常事態)が続いています。

PM2.5を気にしすぎない
PM2.5が日本に飛来してくることは残念であり、PM2.5の発生そのものを止める必要がありますが、まだ当分このような状態が続くと思われます。それと同時にPM2.5を受け止める側も過敏に反応し過ぎてはいけないと思います。
PM2.5については研究結果を待たないといけないのですが、2?3か月程度の期間で日本に飛来するレベルのPM2.5を吸っても体に直ちに影響はないはずなのですが、PM2.5を気にして家を閉め切ったり布団を干さないと、室内でダニが増えてアレルギーを助長する結果となります。
ダニが増える理由は、室内での湿度が上がるためです。ダニは50%を切ると乾燥して死にますが、寝汗で湿った布団や枕、また閉め切った室内では湿度上昇と共に爆発的に増えてしまいます。
ダニが増えると体はそれを異物と認識して抗体(IgE抗体)を作り、限界点を超えるとアレルギーが引き起こされます。
そして最悪なことに、今の住環境ではダニが1年じゅう繁殖しやすいため、一旦、ダニ・アレルギーを発症すると、一年を通して症状が出ることになります。このことは、一度発症するとずっとアレルギー性鼻炎、アレルギー性慢性気管支(喘息)、アトピーなどの症状で苦しむ結果となります。
またこれらの症状はメカニズムが同じであるが故に(主にI型アレルギー反応、即時型アレルギー反応とも言います)、交互に症状が入れ替わったり、同時に3つ発症することもあります。

かつての日本も大気汚染がひどかった
かつて昭和40年代ごろ、高度経済成長期の日本も公害で苦しみました。私の薬局には福岡市にありますが、福岡市に隣接する北九州市では、洞海湾の汚染や光化学スモッグや煤煙による公害が問題となりました。当時の北九州市も今の●国の首都と同等以上の汚染があり、気管支喘息の患者さんが増えたことは事実ですが、現在、日本に飛来するPM2.5のレベル程度で直ぐに喘息を発症することは考えられません。
むしろ危ないのは、PM2.5を気にして部屋の中のダニの量を知らず知らずにうちに増やしてしまい、ダニ・アレルギーを原因としてアレルギー性鼻炎、アレルギー性慢性気管支(喘息)、アトピーなどの症状を発症することです

技術の進歩によりPM2.5のような微細粒子の正確な係数が可能となり、数年前よりデータがとられるようになりましたが、PM2.5そのものよりPM2.5を気にしすぎてダニ・アレルギーになる方が厄介であることを忘れないでほしいと思います。

もしアレルギーになったら
アレルギー(ここではI型アレルギー反応に焦点をあてます)は体の防衛本能として起こるため、誰でもアレルギーは起こり得ます。つまり、アレルギー性鼻炎、アレルギー性慢性気管支(喘息)、アトピーなどのアレルギー症状は、体が自分自身を守ろうとして免疫が暴走している状態と言えます。
この暴走を根本的に元に戻す方法は私の知る限り3つありますが、その中の1つが漢方薬を用いる方法です(漢方薬ではよく「体質改善」と言いますが、漢方薬には体の免疫機能を液性免疫(ヘルパーT2優位)から細胞性免疫(ヘルパーT1優位)へ変える力があるようです)。漢方薬による治療はおよそ1年?1年半かかりますが、一旦治ってしまうと、再発が起こりにくい(ほぼ一生再発しない)という特徴があります。また漢方薬による治療は根本治療であり、体の免疫機能の暴走により大量に作られていたIgE抗体が検出限界もしくは正常レベルまで戻ります
難しい話はともかく、漢方薬でアレルギーを治す場合は、アレルギーに対する知識、使う処方および剤形が非常に重要なポイントになります。つまり処方を行う医師や薬剤師のテクニックが大いにものを言う事になるのですが、残念なことに、その先生の腕が確かかどうかについては1年程度経たないと分かりません。ですので最初に十分に話をされることをお勧めいたします。

 

キッズプレイス

今は引退をしましたが、4月に入ると入園式をしているのを見ると保育園で園長であり経営をしていたころを思い出します。
たいていの保育園、幼稚園で入園式や始業式が終わりお子様にとって新しい生活が始まりました。
ママにとってもこの時期は新しい生活に少し戸惑い不安に思う時期ですよね。この時期私も色々なお母さんから相談を受けた時期でもありました。
新しく私の保育園に入園したママから、卒園していったママからも相談をうけました。
中には「子供が園になれない」と涙を流されるママもいて、私ももらい泣きをしたことがありました。数ヵ月後そのお子さんは慣れてそのママと一緒に
「こんなことがありましたね」と笑いながら泣いていました。
今心配しているママも数ヶ月経つと今が懐かしくそんな風になりますよ。
私がよく相談が受けた内容は
「子供が毎日私と離れるとき泣いてしまって後ろ髪が引かれます」
「子供が泣いて可愛そうなので保育園辞めさせたいです」
「うちの子が新しい幼稚園に入ったけど、お友達の輪にとけこめないんです」
「新しい保育園(幼稚園)に入ったらできていたトイレができなくなったんです」
「いつなれるのですか」
「家に帰ったら癇癪をおこして夜泣きをするんです」
「私の子に合う友達はいますか」
「大きくなったので保育園(幼稚園)で色々なことをさせられて私の子はついていけないんです」
など色々な不安をママたちから聞いてきました。
私も子供がいるので、ママたちのその気持ちや不安、訴えの気持ちが痛いほどわかりました。
自分の子供がそうであればすごい悲しく辛いですよね。

でも大丈夫です。安心してください。
GWや長い休みの後は最初のように泣いてしまうけど、子供は大人以上に環境への適応能力が優れています。
先入観や経験がないからこそ純粋ですっと受け入れます。
個人差があっても、大半の子が運動会の時期やクリスマスの時期には「園が楽しい」「○○ちゃんと遊んだよ」と園生活を楽しんでいる子が多いですよ。
すぐに慣れていきます。
大人が思う以上にうちの子ができないと思うことをママがびっくりするくらいできるようにしていきます。
だからもしお子さんが泣いて辛いときは「大丈夫、すぐ慣れる。私も○○ちゃん(お子さんの名前)もえらい!」って自分で自分をほめてあげてください。
そしてお子さんもほめてあげてください。ママの気持ちがお子さんに伝わります。

そしてお子さんが園から帰ってきたときは「今日も頑張ったね。えらいね!」って抱きしめてあげてください。
お子さんも毎日大好きなママからほめられると思い明日は頑張って行こう、明後日は泣かないぞと徐々に頑張ろうと思うようになると思います。
なんで私の子は慣れないんだろうと焦りがでることもあると思いますが、焦るとママも心が辛いし、お子様もその気持ちが伝わってしまうので
すごくその気持ちも私にはわかります。でもママもお子様も気持ちを楽にしてあげてくださいね。

中には夜泣きをするようになった、赤ちゃんがえりをするようになったとの相談もありました。
おそらく慣れない園生活に緊張して、家でふっと安心しているそういうものが出てくると思います。
ママもパパも心配ですが、そんな時は「大丈夫だよ」「すぐにお友だちができるから」「すぐに園になれるから」とプラスの言葉かけをして
ギュッと抱きしめてあげてくださいね。
ギュッと抱きしめてあげると子供の心は安心してきますよ。ギュッとすることでママのおなかの中にいたころを子供は思い出し(感覚的に
なんですけどね)お母さんは安心できる人と信頼関係が深まります。

どうしてもそれでも不安な時は園の先生はこの時期、お子さん一人一人に早く慣れてほしいと見ているので遠慮なくご相談されてみてください。
園の先生も家でのお子さんの状況がわかり親近感がわきます。先生も頼られて嬉しいと思うはずです。今までたくさんの子供たちをみて子供たちの
専門家です。

それでも不安が解消できない時は、近くの方なら私の店に遊びに来て下さい。
服や靴は買う必要はありません。心にストレスをためずこんな私でよければ不安をぶつけに来てくださいね。
何か頼りになるかわからないけどアドバイスができると思います。

これは余談でしたね。(笑)
今の時期このようなことに悩んでいる人が多いので今日はこのような話題をあげてみました。

子育てにまつわることなど。これからもブログとして何かためになればと思い書いていきたいと思います。
どうぞ読んでくださいね。

どうぞお子様にとって新しい生活が充実するものになるよう応援しています。
頑張ってくださいね。

キッズプレイス

みなさん、こんにちわ。
ブログをなるべく毎日アップしたいと書いていながらなかなか更新ができませんでした。
ごめんなさい。
アクセス分析を見ていると毎日何人かの方が見にきてくれていて、最近見に来てくれる人が
どんどん増えてきました。

お店のことどんどん発信していきたいのですが、出来なかったのは…
先月末から今週にかけて夏物の仕入れに行ってきました。
場所はもちろん韓国です。
韓国ではこの時期に夏物の新商品が出てきます。
どんなのがお客さんが喜んでくれるかな…と考え喜んでくれそうなものを仕入れて
きました。
来週の土曜日までには新商品をアップしていきたいと思いますのでまた見にきてくださいね。

 

12月、1月、2月、3月と卒園式、入学式、入園式のためにワンピース、靴を購入される方が
多く毎日30件以上のご注文いただいた商品の荷物を全国に発送していました。

入学式にこれを着られているお子様が見つかるかもしれませんね。
cmomp0005a人気だったワンピース。4月、5月は結婚式に使う人も多いです♪

2厚手なので入学式が終わったら、11月の七五三やクリスマス発表会に人気です♪
4月になり少し落ち着いてきました。
毎年こんな感じです。
4月末からまた結婚式に向けて商品をご注文される方が多くなるので、今出来ることを
したいと思います。
もしこのブログを見られている方で、こんな商品があったらいいなと思うものがありましたら
教えてください。教えて下さった方の中から3名様にママプレイスのお洋服をプレゼント
したいと思います。

ママプレイスのお洋服の中にはお客様から「こんな商品がほしい」と言われ
入荷したものがあります。お客様の声から出来た商品はほとんどの商品が人気商品に
なっています。お客様のご意見はありがたく貴重です。

そのためお客様と一緒に、お客様のご意見を大切にお店を作っていきたいと思いますので
何かありましたらinfo@kidsplace.co.jpまでご連絡くださいね。

ママプレイスの服は、子供たちが可愛い?、これを着たい、ママやパパが「こんなものを
子供に着せたいなあ」と思うものをお手頃価格で販売しています。
可愛い服はお値段が高いものも多いのですが、ママプレイスの服は海外の服で商社を
通さず直接買い付けているためつくりが複雑でも値段が安いです。
南区長丘に店舗もありますが、お客様になるべくお安くお洋服を提供させて頂きたい
ためディスプレイにはお金をかけていません。
カジュアルもフォーマルもあります。
世間で安いといわれているお洋服店には値段の部分でかないませんが、フォーマル服は
何度も洗濯出来て着回しができる丈夫な生地を使っています。そのため多くのお客様から
経済的という評価を頂いています。(お洗濯はネット使用をおすすめしています)
靴も人気です。

ブログではお洋服や靴のこと以外にも、以前私は保育園で働き、経営してきましたので
子育てについて役立つことも発信していきたいと思いますのでどうぞ楽しみにされていてくださいね。

キッズプレイス

最近自分がもっとあったらいいのになと思うものがあります。
それは「時間」です。
結婚して、子供を持ち、そして自分も年をとってきたのか、朝が始まって夕方になるのがとても早いです。
今日もまた「あ?夕方が来てしまったなあ」と感じています。

これから仕事を終え、娘を園に迎えに行き、帰ってご飯を作らないといけません。
娘を迎えにいってからが寝るまで時間はスピーディーに動きます。
周りのお子さんをお持ちのママに聞くと同じ事を言います。
独身の時はすごく時間があって、夕方5時になってもまだ今日が終わるまでに7時間あるなと思っていたと。
私もそう思っていました。
だって週1回は仕事が終わって習い事をしたり、友達とディナーをしたり、飲みに行ってましたから
それと比べると何もしていないのにすごい時間がたっています。

あっという間に1日がたち、1週間がたち、1カ月がたちます。
今年のお正月からそんなに時がたっていないのにもうすぐ4月です。

サーと時間が流れるので3年前から始めたことがあります。
それは日記を書くことです。
3日坊主の私ですが、今日という日はもう2度と戻ってこないし、サーと流れるのなら今日はどんな日だったか
どんな時間を過ごしたか書きつづっておこうと思い始めました。
結構1年前のことなんて何もつづっていなと忘れてしまうものなので日記をつけて良かったです。
あまり文をたくさんかくのは長続きしないので5行くらいの日記です。
日記を書くことで今日より明日は充実していこうとも思うようになりました。
日記をつけることはお勧めです。

話は変わっていちごが花を咲かせました。
いちごの栽培毎年挑戦するのですが、失敗します。
お花が咲いたらお花同士メン棒で受粉させると実がなるとお花屋さんから教えてもらいました。
今年はいちごができるといいな。
出来たらブログします。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

キッズプレイス

最近ふと1人になって考えることがあります。
保育園を経営していたころのことです。
この時期、いつも新しい幼稚園や保育園に行くために去っていく園児さんがいてさみしく感じたり、
新しくはいってくる園児さんがいて嬉しく感じたり、ちょうど5年間保育園の経営に携わってきましたが
この時期は私も、他のスタッフも喜んだり、悲しんだりで涙を流したなと思い出します。
今ママプレイスのお店をしている場所がちょうど1年前は保育園だった場所であり、子供たちとはしゃいだり
ママたちや先生たちと話したりした場所なので余計そう強く感じてしまうのかもしれませんね。

お客様も何人かママプレイスにきてくれるようになりました。
保育園と一緒でお客様はママとお子様です。
保育園の時と一緒で、服の話以外にもお客より「うちの子○○で○○なんですよね」と悩み相談をしてくれたり
する気さくなお客様もいてとてもうれしいです。

私自身はママプレイスは名の通りママが服や靴を買ってくれなくても、ふとお客様がお店にお茶を飲みにきてくれたり、
普段の家庭や育児の疲れを少し癒しにきてくれたりしてくれる場所であればいいなあとも思っています。
私はカウンセラーの免許を持っているわけではないので話しか聞けませんが。

ママプレイスは今のところたくさんのお客様がお店に、そしてインターネットに来てくれています。
これからもずっと続けていってお客様を喜ばせたり、ママたちや子供たちに夢を与えるようなお洋服を
提供したり、対応を良くして安心できるようなお店づくりをしていきたいと思います。

そう、もうひとつまた思うことがあります。
私はとても生き方が下手で、上手に会社を経営したり、気さくに人と話せたり、その他上手に生きている
人たちを見てすごいなあと思い、自分の生き方を反省してしまいます。
学生時代勉強もできた人間ではないので「あのときこうすればよかったなあ」と後悔ばかりしています。
保育園をしてた時のことを思い出して「もっとお客様にこうすればよかったのかな」
「子供たちに対してもこうしてあげればよかったのかな」」「スタッフの対してこう接すればよかったのかな」
とか後悔があります。

あの時はただ経営することに必死で本当に子供たちのために、ママたちにために本当に喜ぶことをして
あげれたのかな、ただの自己満足だったのかなと思う時もあります。

そういう後悔があるからこそ、ママプレイスでは本当にお客様やお子様が喜ぶことができたらいいなと
思っています。

ネットにこられるお客様も、店舗にこられるお客様もなにかこうしてほしいとかいうことがありましたら
教えて下さいね。

堅い話になりましたのでちょっと最後に春の話をしますね。
先週の木曜日の写真でアップしましたが右端のチューリップが

Exif_JPEG_PICTURE
花を咲かせました。
Exif_JPEG_PICTURE
春になりお花がたくさん咲いてきて嬉しいです。

キッズプレイス

ママプレイスでは通販でご購入いただいたお客様に明細書や封筒に一人一人メッセージを書くように
しています。

Exif_JPEG_PICTURE

私が出張でいなくて、混雑しているときは書けないときもあるのですがなるべく書くように心がけて
います。
やはりたくさんのお客様から手書きのメッセージがうれしいとか、顔がみえないからこそ手書きが
うれしいなど感激することを言ってくれます。
私が手書きのメッセージが書いてある手紙をもらったり、カードをもらうとすごく感動するから
私もこれからもしていきたいと思っています。

今、ネット上にも実店舗でも子供服のお店はたくさんあります。でもそんな中でママプレイスを選んできて下さっているお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。
そんなお客様に喜んでもらいたいと思っています。
喜ぶことは何かなと考えたとき、商品以外にちょっとしたプレゼントが入っていたり、パソコンでの
やり取りなので人間味がどこかに入っていたらいいなと私は考えます。

私が今からちょうど15年前社会人になったばかりのころ、パソコンで色々な地域や国の方にメールができる
ようになっていました。
社会人2年生のころにはiモードがではじめ携帯電話でメールができるようになりました。
私が大学のころにはポケットベルが流行っておりほとんどの子がポケットベルを持っていました。
今は連絡を取りたいと思う時にすぐ連絡が取れて、しかもそれが福岡から遠い東京の人にも、そして海外の方
にもすぐに取れてスピーディーにお返事がもらえるとても便利な世の中になりました。
私も海外との取引もあるのでメールは本当にありがたいです。
最近はfacebookやみたいリアルタイムにコミュニケーションができ、便利ですよね。

買い物にしても以前はスーパーや専門店、百貨店にいかないと買えなかったけど今はパソコン、スマートホン、
携帯でほしいものを買える時代になりました。

便利で本当に楽な世の中になった半面少しさみしい感じがするのは私だけでしょうか

私も引っ越しが多く私の友達も引っ越しした子がいたので、学生時代文通をよくして、そして今でも文通している
友達がいます。
私は昔関西に住んでいたので、東京に転校してしまった友達に手紙を送ると3日たって着き、同じ関西でも
1日から2日は到着までかかります。
中には海外に引っ越ししてしまったお友達もいたので手紙を送って1?2週間たって着いているかな?
と考えていました。
海外のお友達はそれから日本に手紙を送るのでこっちが手紙を出して返事が返ってくるまでに1か月かかったりして
返ってくる日を楽しみに待っていました。
1カ月経つとさすがに書いた時と状況が変わっていたりするのですが、直筆の手紙がうれしく懐かしい思い出です。

私は字があまりうまい方ではないですがこれからも手書きのメッセージを書いていきたいと思います。

キッズプレイス

今日はそれほど快晴というほどではなかったのですが、桜が福岡では満開のところが多く、土曜日ということもあり、多くのところでお昼宴会や子持ちのママさんがお弁当を持って花見をしている人が多かったです。
ママプレイスのお店の近くでもとっても桜がきれいに咲いていたので思わず写真をとってしまいました。
桜を見ると毎年春が来たなあと思いとてもうれしくなります。
今年の冬は寒かったので春が嬉しいですね。
Exif_JPEG_PICTURE
小学校も昨日終業式のところが多く、幼稚園もほとんどのところで春休みに入りました。
福岡は今満開ですが、東京や大阪はこれから満開になりますね。
お子様のいるご家庭ではちょっとおにぎりを作ってあげ一緒にお子さんと花見に行くとお子さんにとって良い思い出になります。
保育士をしている時よく保育園の子供たちが「ママとお花見たよ」とか「パパとお花見たよ」と嬉しそうに教えてくれました。
お花を見て季節を感じるのも、お子様にとっては季節感を体で感じられるのでいい経験だと思います。

今日は、ママプレイスのお客様の中では結婚式という方が大変多かったです。
結婚式に子供に何を着せようか、迷われるお客様が多いのでこちらを勧めています。

結婚式用ドレスは先に購入される方が多く、靴や上に羽織るカーディガンを探しに私のお店にこられる方が多いです。
そのためお勧めで人気のカーディガンと靴を紹介します。

cshoq0010a

靴はドレスに合わせやすいということでこちらが人気です。
bmom1010a
カーディガンはとても色合いが上品でお花がエレガントということでこちらがとっても人気です。
薄手なので着脱が楽です。
またブログしますね!

キッズプレイス

久しぶりにブログをアップします。
なかなか更新ができず申し訳ありません。

ママプレイス、私とママスタッフで運営しており、お客様からの注文、発送に追われこの時期に突入してしまいました。
私はブログとか書こうとすると、構えてしまって多く書かなきゃとかちゃんと書かなきゃと難しく考えてしまい、書けなくなってしまいます。
個人の話ですが最近facebookははじめましたが、全然更新していなくてみんなから何か話題作ってよと言われるほどです。
でもブログの方構えず少しずつでも、話題は何でもいいなら毎日ちょっとずつ書いていこうかなそう思っています。

一応10月にオープンし、有難いことにお客様もきてくれています。
まだまだネットでの販売が主です。
ママプレイスが住宅街の中にあるし宣伝もしていないのですが毎日、ネットでの注文は多く東京や、埼玉、大阪などに宅配便で発送しています。
今は卒園式、入学式シーズンのものがたくさん売れて嬉しいです。

cmomp0005a

今日の紹介する商品はこちらです。
11号が人気で現在品切れ状況ですがとっても上品で人気がありますよ。
生地もしっかりして、入学式はもちろん、お受験や発表会にも使えます。
詳しくはママプレイスのホームページを見て下さいね。

ママプレイスは保育所があったスペースを利用し、倉庫兼店舗として使っております。
ベランダがとっても日当たりがよく広く、子供たちも喜ぶかなと思い、お花等植えています。
そんなこと言いながら店長の趣味です。まだまだいっぱい植えています。(笑)

シクラメンなどのお花です↓2階にあるので階段の途中にあります
Exif_JPEG_PICTURE
チューリップです。↓球根から植えました↓これからお花が咲きます。
Exif_JPEG_PICTURE
木イチゴです。これから実がなりますよ。↓
Exif_JPEG_PICTURE

ぜひぜひ服だけでなくお花も見にきて下さい。
またブログします。

キッズプレイス

みなさんこんにちわ。お元気ですか?いつもキッズプレイスのブログを読んでくださり本当にありがとうございます。小笹長丘保育園を休園した後も結構ブログを見に来て頂いているお客様がいることを知り引き続きブログを更新していこうと思いましたがなかなか忙しさにまぎれて気がついたら10月に突入していました。icon_exclaim.gif

5年間、やさしい先生たち、可愛い子供たちと一緒に過ごしてきたキッズプレイス小笹長丘保育園を少子化のため7月31日に休園し、その後その思い出深い小笹長丘保育園の場所を同じキッズプレイスが手掛けているママプレイスのショップにしようと思い、8月、9月は引っ越しや商品並べと忙しい日々を送っていました。

今はママプレイス、私ともう一人のスタッフ、合計2人で店舗を運営しています。

今はインターネットで注文が入ると、お客様に注文を受けたメールを送り商品を発送して、1日から2日たつとお客様の手に届いたかなあとか考えたりしています。

ネットなので色々なところから注文があります。東京が一番多く、大阪、名古屋、沖縄、北海道のお客様も、たまに香港、シンガポールのお客様まで買いにきてくれます。

でも福岡のお客様も多いです。地元のお客様が買ってくれるのはとてもうれしいです。

いつもいつも5年間この長丘のビルにはたくさんの子供たちが走っていて、何人かの先生がいたのでふとその時のことを振り返るととてもさみしいです。でも今はまた新しいこと、そして出会いに向かって歩いています。いつもにぎやかだったのでこの環境になれるのに時間はかかりますが、ママプレイスをオープンしまた新しいお客様、子供たちと新たな出会いが出来ることを期待して頑張っていきます。

←まだしっかりお店ができていませんが1部を公開しちゃいます(入口から中のお洋服の写真をとりました(汗))

ママプレイスは今はネット販売が主で実店舗はないのですが、同じ福岡のお客様からは実店舗があればいいのにと言って下さる方も多いので店舗を出すことを決意しました。

またなかなか韓国子供服のお店で実店舗少ないです。私には5歳の娘がいるのですが、5歳の娘に可愛い服を購入してあげたいなと思い色々探したのが韓国子供服との出会いでした。

実店舗ではほしいものが見つからず、ネットでこれかわいい?と思って購入してみると韓国製の服で、その気持ちを忘れずすぐに買い付けにいってお店を開いたのが2010年でした。いざお店を開くと、日本と違い服や靴はとってもデザインが可愛く、お手頃価格なのに質もよく購入してくれるお客様は多かったのですが、ほとんどのお客様がサイズ選びに迷っていました。今でも電話やメールで毎日のように問い合わせがあります。保育園を休園した後、この長丘のビルをどうしようか迷っていましたがその問い合わせの多さが私の決意に変えてくれました。

今はオープンに向けて走っています。10月20日までにオープンしたいと思います。

←花壇のお花たちです。 皆様のお越しをおまちしています。

具体的なことはこのブログで紹介していきます。

昨日看板がきました。

来週は看板をつけます。

明日から3連休ですね。皆様良い3連休お過ごしください。

2012年9月18日キッズプレイス

いつもキッズプレイスのブログをご覧頂きましてありがとうございます。
キッズプレイスの保育園について、平尾大楠園を他の企業に業務譲渡し、小笹長丘園も休園して子供服販売のママプレイスに改装となりました。しかしながらこのブログはいつも多くの方にご覧頂いておりますので、今後も少しずつ書込みをさせて頂こうと思います。

下の記事は6月に書いていたものですが、アップロードする機会を逃してしまい3ヶ月遅れの公開となりますm(_"_)m。公開を来年の夏まで延期しようかどうか迷ったのですが、秋こそキャンプのための季節と思い直し、公開させて頂きます。

9月、10月、11月と連休が続きますので、このブログをご覧のお子さんをお持ちの読者の方で、まだキャンプに行かれたことがない方は是非キャンプ場デビューしてみてください。きっと新しい発見と楽しい思い出が残ると思います。

******ここから先は6月に書いていた内容です。******

私には娘がいますが、毎年、娘の3才の夏は一度限り…、4才の夏は一度限り…、と思いながらすごして来ました。そう思いながら、娘も今年5才の夏を迎えようとしています。
出来るだけ楽しい思い出を作ってあげようとあれこれ考えていますが、しかし、寄る年なみに体力と気力とお金がついていきません。

言い訳がましい私が、唯一、娘のために思い出を作ってあげられるとすれば、それは「家族キャンプ」です。単に自分が好きだからと言う理由だけかもしれませんが、いつも娘が楽しみにしてくれているので主催者(私と妻)としては嬉しく思っています。
前回「ファミリーキャンプのすすめ」をブログ記事に書かせていただきましたが、結構皆さんにご好評?のようで、今日はその第2回目を書かせていただこうと思います。もしよろしければ今回の第2回目の記事にお付き合いいただければ幸いです。

さて、2回目は1回目の続きと言うことで、私の家族が使用しているキャンプ用品などにも触れながら書かせていただきます。
キャンプ用品そろえるときは、最初から高価なものを選ばず、手ごろな価格ものを手に入れて、少しずつ買い足したり買い換えるのが良いと思います(私の経験では、最初から高価なものを揃えるとキャンプの魅力が半減します)。キャンプ場デビューしてみて、周りの人が使っているものを見て、良さそうに思うものを揃えると、また次回キャンプに行くのがとても楽しみになると思います。
設備が整ったキャンプ場ではいろいろなものを貸し出してくれるため、手ぶらで行ってもキャンプできるところもあります。バーベキュー用のコンロなどは、使った後かなり汚れるため、借りた方が良いかもしれませんが、災害時の必需品となり得るようなテント、寝袋、ランタンなどは自分で揃えると良いと思います。ちなみに私の家では家族3人で、ロゴス(LOGOS) neosプレミアム2ルームドーム-Z [3~4人用] 71801731というテントを使っています。価格は2~4万円です(同じ新品でもメーカー直販のアウトレットショップで買うと安いです)。

★残念ながら、上記のテントは非常に良いテントでお勧めできるテントだったのですが、新製品に移行したのか、2016年夏の時点で販売中止となっています。

また余談ですが、ここ数年のキャンプブームのためか、最近ではキャンプ用品が軒並み高くなっているような気がします(嬉しいような悲しいような…)。なのでお勧めできるコストパフォーマンスの良いテントに迷いますが、テントは数年すると耐水性などが劣化して雨漏りなどしてくるので、定期的に買い換える必要があります。最初から10万円前後の高価なテントを購入されるより、数年おきに3?5万円くらいのテントを買い替える方が楽しみが増えてお勧めとなります。また選ぶときは少し大きめのテントを選ぶのがコツとなります。最近流行っているのはティピー型と呼ばれる三角形のテントで、テントの中が広く居住性が良いのが特徴です。キャンプ場でも少数派なので目立つかもしれません。
キャンプ場ではSP社やCM社のテントを用いられている方が多いですが、日本メーカーのテントでもほとんどは大陸製です。ブランド製テントにお金をかけるより、タープやちょっとした暖房器具(キャンプ場の朝は少し寒いので)、シュラフなどにお金をかけた方が良いかも知れません。

?

 

 

 

キャンプに行くには車が必需品となります。大きな車に越した事はないのですが、私の家の車は燃費重視の1500ccのファミリーカーで、かなりエコで小型です(汗)。でも小さな車でも工夫次第で何とかなります。そのままキャンプ用品を積込むと車の中がかなり狭くなってしまいます。そこで、キャンプの時だけルーフトランクルーフキャリーをつけています。ただし日常生活の中でこれらを付けっぱなしにしておくと、それだけで燃費が無駄になりますので、キャンプの時だけ取り付けるようにしています。ルーフトランクやルーフキャリーを買うときは自分の車に装着可能であるか十分に検討してからネットで買うと結構お徳に買うことが出来ます。

グッズの紹介ばかりではつまらないので、また次回以降に触れることにして、夏にファミリーキャンプをする場合のキャンプ場の見つけ方をご紹介します。夏は暑いですよね、だから夏にキャンプに行く場合は、管理人が常駐していて設備が整った、出来るだけ「標高」の高い場所にあるキャンプ場に行くことをおすすめします。
まず、小さいお子さんがいる場合で初めてのキャンプの場合、設備的に不十分な(管理人さんがいないような)キャンプ場は、万が一を考えておすすめ出来ません。
キャンプ場の標高については、標高が高いと暑い夏でも涼しくて快適です。また蚊などもほとんど気にしなくて済みます。それに標高が高いと夜空の星がきれいに見えるような気がします(笑)。ちなみに夏のキャンプは星空観察にもってこいです。レジャーシートを持っていくと、寝転がって星空観察が出来るのでおすすめです。天気がよければ大パノラマの天の川を手に取るようにくっきり見ることが出来ると思います。
一方、夏場に標高が低いところ(例えば浜辺など)でキャンプをすると、テントを張るだけで汗だくになります。またテントの中もかなり暑いし、夜も虫に刺されるなど、決して良い思いでは作れないと思います…(標高の低いキャンプ場では虫だけでなく珍走族のお兄さんたちも寄って来て夜遅くまで騒がれて眠れないこともあり得ますのでご注意を)。
なお、真夏のキャンプでは多かれ少なかれランタン(キャンプ用のランプ)の光に虫が寄ってきます。この対策として、発光量の強いランタンを集虫用として準備しておくと良いです(私は、ランニングコストが安くて大光量が確保できる石油ランタンを使っています)。明かりの強いランタンをテントの外に灯しておくと、テントの中のランタンに虫が集まることを減らすことが出来ます(キャンプ場ではほとんどのキャンパーがそうしていると思います)。私のうちでもランタンは大小4?5つくらい持って行きます。因みに石油ランタンはケロシンランタンとも言います。

お子さんが小さい場合、夏場のキャンプにはお子さんに内緒で花火を準備しておきましょう。大型の花火や打ち上げ花火などは火事の原因となりかねないので多くのキャンプ場で不許可となりますが、手持ち花火などであれば家族で楽しいひと時を過ごすことが出来ます。花火は食事が終わった後のサプライズとしてお子さんに内緒にしておくと、お子さんも大喜びだと思います(国立公園内にあるキャンプ場などでは花火が一切禁止の場所もありますので、事前に確認が必要です)。
別の意味でのサプライズとして、近くで花火大会が行なわれるキャンプ場をチェックして出かけるという方法もあります。キャンプ場から打ち上げ花火が見られるという場所をネットの口コミを頼りに探すと良いかも知れません。標高の高いところからだと見下ろす感じでグットです。
またお子さんが男の子の場合、スイカを準備しておくと、美味しく食べた後でカブト虫やクワガタ虫捕りに利用できます。前の晩にカブト虫が来そうな木を見つけてスイカを置いておき、次の日に早起きして捕まえにいきます。虫かごも忘れずに持っていきましょう。

(多少誇張し過ぎもしれませんが)もしお子さんがもし野菜嫌いだったら、キャンプは野菜嫌いをなおす良いきっかけとなるかもしれません。
第1回でも書かせていただきましたが、大自然の中で食べる食事は普段の生活の中では想像できないほど美味しいものです。またお子さんが次回もキャンプに行きたいと思うようなら、嫌いな野菜を克服するチャンスではないでしょうか。
家族で野菜の本当の美味しさを体感したいなら、またお子さんに野菜の本当の美味しさを伝えたいなら、「魔法の調理器具」と言われる「ダッチオーブン」を一度試してみては如何でしょうか。ほんとに簡単な味付けだけでも「こんなに野菜って美味しかったのかー」と感動するぐらい美味しい料理を作ることが出来ます。
ダッチオーブンの欠点は重くて錆び易いという欠点があるのですが、私の家ではキャンプの時に必ずダッチオーブンを持って行きます。あらゆる料理を作る際に大活躍しています。
ダッチオーブンは重いのでキャンプ場デビューの時から揃えるのはお勧めしませんが、3回目以降のキャンプにダッチオーブンを持っていくようにすると新たな楽しみが増えると思います。ちなみに私の家ではダッチオーブンの蓋の部分がフライパンとしても使えるものを使用しています。ホットケーキなども遠赤外線効果でふっくらと焼けてとても美味しいです。また、サツマイモをアルミホイルで包んでから空焼きすると美味しい「焼いも」が出来上がります。これはキャンプ場でのおやつにもってこいです。

ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、ピーマン、トウモロコシなど…、適当な野菜を軽く水洗いしてダッチオーブンに入れ、その上からベーコンを5?6枚のせて蓋をします。後はそのまま30分くらい火にかけるだけです。とくに味付けしなくてもこれだけで目から美味しい野菜料理が出来上がります。遠赤外線で蒸し焼きした野菜は甘みが強く、お子さんでも食べられると思います。
残念なことにこの魔法がお子さんに通じなかった時には、野菜を軽く刻んで水を入れて煮込み、カレールーを入れればそのままカレーにすることができます。
最悪それでもお子さんが野菜を食べないようでしたら、「野菜が食べれなかったら、もう次のキャンプできないね」と言ってみては如何でしょうか。私としてはこれでお子さんが頑張って野菜を食べてくれるようになることをお祈りします。

また機会があれば書込みさせて頂きます、?皆様の楽しいキャンプライフをお祈りしております。

 

小笹長丘保育園から

お久しぶりの更新になりました。気が付けば7月も半分を過ぎ、先週末のものすごい雨と雷が去って、ようやく梅雨明けをしたみたいですね。それと同時に夏が本格的にやってきて猛暑になり、汗がすごいことになってきましたね。
小笹長丘保育園では7月よりプールを使い水遊びを始めました。梅雨明けするまでは、雨が降ったり風が強かったりでなかなか出来ず、足だけ浸かったりしていました。でもそれだけではやはり園児には物足りなく毎日「早くプールに入りたいよ」とみんな待ちきれない様子でした。

?

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてようやく梅雨明けをむかえプール遊びも本格的に行えるようになり、みんな毎日プールに入るのを楽しみにしています。今年はプール遊びのときに顔に水が掛かっても誰も泣くことなくニコニコで楽しんでいます。

これからが夏本番なので、みんなでプール遊びを楽しんでいこうと思います。

小笹長丘保育園から

6月17日は父の日ですね。いつもお仕事をがんばっていて、お休みの日はたくさん遊んでくれるお父さんがみんな大好きです。そんな大好きなお父さんのために日頃の感謝の気持ちを込めて、みんなで父の日のプレゼントを製作しました。

紙皿を使用してポストカード入れを製作しました。

まず色紙をビリビリにちぎっていき、紙皿の周りにデコレーションしていきました。高年齢児のお友達はのりも少しずつつけていき上手に貼り付けていました。低年齢児はのりを大量につけたり、手にのりがついて嫌な顔をしているお友達もいましたが、保育士と一緒にがんばっていました。

 

?

紙皿のデコレーションが終わると、次はお父さんの絵のぬり絵をしました。色鉛筆で綺麗に塗っていましたね。

最後に一人ずつかわいい写真を撮影して、それを紙皿に貼り付けて完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日がんばってお仕事されて疲れて帰ってきたときに、お子さんからのプレゼントを見て少しでも癒されて頂けるとうれしいです。